見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

ここも晩秋でした。

2010-11-26 20:40:11 | 自然観察

晩秋の銀杏を撮ってみました。
場所は山口県大島の文珠堂境内です。
撮影日は11月24日、嵩山(だけさん)618.5mに登った帰途の寄り道です。
島だから、まだ黄葉のいっぱいついた銀杏かと思っていたのですが、
ここもすでに遅かったですね。


枝先を見上げる。

根元は黄一色。

池の映りこみ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海・2010

2010-11-23 19:41:15 | Weblog

20日、菜園に出向く途中、上根峠が深い霧だったので、
急遽、荒谷山(620m)に登った。
予想通り、素晴らしい雲海が広がっていた。
去年も同じ場所から眺めたが、比べて規模が大きかった気がする。
時刻は9時半頃の撮影。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの中の種が?!

2010-11-20 20:40:13 | 野菜

桃から生まれた「桃太郎」ではありませんが、
なんと「かぼちゃ」を切ってみると、中の種が芽吹いていました。
ずーと、切らないでいたら、あの固い側を突き破って芽をだしたのでしょうか?
まさか、そんなこともないでしょうが、
これもちょっと珍しいかな?と思っての投稿です。
気温が高くての現象なのでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒヨドリ、撮ったゾー。

2010-11-17 20:53:28 | 生き物






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス会の日に。

2010-11-14 20:07:08 | Weblog

12日、クラス会で瀬戸内海・似島(にのしま)に行って来ました。
誰でもそうでしょうが、クラス会は懐かしさ・楽しさ共に格別ですよね。
今回は少し辺鄙な会場でしたが、これが効を奏したといいますか、
会場をお借りする時間が3時間半もあって、心ゆくまでおしゃべり出来て
みんな大満足の会になりました。
普通は2次会を持たないと、しゃべり足りない気がしますから、
こんなのもいいなーと、思いましたね。
瀬戸内海の新鮮な魚介類中心のお料理も、好評でしたし、
蜜柑狩りなども出来て、とてもいい会になりました。
普段、山ばかり見て暮らしていますから、海をすぐ傍に眺めながらの
1日も嬉しかったです。
見て来た海の様子を投稿します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土師ダムの紅葉。

2010-11-11 19:50:33 | 自然観察

土師ダムの紅葉、ぼつぼつ見頃です。
お出かけ下さい。
10日撮影の画像です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字草と衝羽根(つくばね)

2010-11-08 20:57:08 | 

大文字草の本物にやっと出合えた。
花びらをじっとみる。ほんと「大」の字に見える。
名前の由来がよく解る。そのことに感動。
それにしても、小さい花だったのね。



こちら(↓)は、同じ日に偶然出合った「衝羽根(つくばね)」。
ビャクダン科 ツクバネ属
高さ1~2m、半寄生性の落葉低木。
雌雄異株で、画像は雌株。
羽根つきの羽根にそっくりな実をつけている。
羽根に見えている部分は、苞だそうだ。
この植物もユニークですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可部運動公園の紅葉。

2010-11-05 20:07:27 | 自然観察

通りかかったので、立ち寄ってみました。
可部運動公園・アメリカフウ紅葉の撮れたてです。(11/5撮影)
見頃でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉の品評会

2010-11-02 21:33:28 | 生き物

10/31、鯉の品評会があると聞いて出かけてみました。
沢山の水槽に大きくて色々な模様の錦鯉がいて、見事でした。
他に、ナイロン袋に入って審査を待つ鯉がいたり、
鯉の稚魚もいたりして、観光地の池にいる鯉とは違う雰囲気で
鯉を見てきました。
私が一番気に入った鯉をUPしておきます。
人面魚のようでしょ?。
因みに賞を得る基準は、背筋を中心に左右バランスよい模様の鯉とか。
最後までいなかったので、お気に入りの鯉が賞を得たかどうかは不明です。





↓稚魚(20cmくらい。色は出ない鯉とのことでした。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする