見て歩記

暮しの中で心に留まったこと、なんでもかんでも。

苔の花?

2009-11-30 21:49:09 | 自然観察

山道を歩いていて、目に留まりました。
コケの花でしょうか?
ペンキの赤が散ったような感じですよね。
赤い色は小さくても強烈。印象に残りましたが、
名前も知らない私が出会って、本当は誰(何)に気付いて欲しいの?
という疑問も湧いてきます。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再登山ー雲海を見る

2009-11-27 20:32:41 | 自然観察

11/26、雲海を見る為、また朝から頑張った。
前回投稿の荒谷山へ車を走らせて、
今回は素晴らしい雲海を見ることが出来た。
ちょうど、今日(11/27)の中国新聞に「世羅台地に雲海と紅葉」という記事も載って、
スケールの大きな雲海が起きていたことが伺える。
雲海は、放射冷却で地表近くの気温が上空より低くなったときに
山間部や盆地などで発生するのだと書かれていた。
理屈を知ることも大事でしょうが、目にするのが一番。
感動する光景ですよ。


11/26-AM.8:49 荒谷山から


この日は、あまりに素晴らしい雲海を見ることが出来たので調子に乗って、
鷹ノ巣山(922.1m)にも向かった。
鷹ノ巣山は、高田郡向原町と賀茂郡福富町の境にある山で、
私が出向く菜園からいつも遠くに眺めている山なのです。
今回は逆に山から菜園の方を眺めて見たことになるのですが、
勿論、雲海の下の菜園は見える筈もありませんでしたね。


11/26-AM.11:01 鷹ノ巣山から
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒谷山(620m) から。

2009-11-24 21:06:28 | Weblog

荒谷山(安佐北区白木町)からの景色です。
どちらもほぼ同じ位置からの撮影ですが、
上は11/6の午後、下は11/20の午前のものです。
雲海を見たくて、ルートの下見に出かけたのが上、
情報をもらって出かけたのが下の画像です。
残念ながらこの日の雲海はこの程度でした。
自然現象が相手ですから、なかなかですよね。




11/20 AM.8:45頃

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリア

2009-11-21 20:41:24 | 

季節が秋から冬に移りつつあります。
見かけるお花の種類も段々少なくなってきていますね。
そんな中で、今、皇帝ダリアをよく見かけます。
お花にもブームがあるのか、昨年よりも多くあちこちで見かけます。
どの皇帝ダリアを撮影させてもらおうかと、咲いている場所を確認していたのですが、
何しろ背が高い(4~5m以上)お花なので、なかなかうまく撮れません。
2ヶ所からのUPになります。

菊科 ダリア科
<>

♪画像3枚、マウスオン・クリック(別窓)でどうぞ!♪

ジャプラノート2 さんのソースをお借りしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

店先・倉敷編

2009-11-18 21:03:58 | Weblog

前回に続いて、倉敷編になります。
今回は、楽しそうな店先の画像をUP。

思わず、足を止めていましたね。


ゲゲゲの鬼太郎も遊びに来ていました。


いや、秋の特別企画のようですね。


中に入ってゆっくり見る事が出来なかったのが、少し心残りな3店舗でした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールの図柄・倉敷編

2009-11-15 22:40:40 | Weblog

鴎州塾 かもめ倶楽部 秋のデジカメ撮影・講習会に参加して
倉敷(岡山県)へ行ってきました。
白壁の町 美観地区を歩いて、歴史を感じその名残の雰囲気は味わえた
のですが、ゆっくりもう一度訪れたい気もしています。

マンホールの蓋の図柄を撮影してきました。


こんなのもありました。


白壁・柳並木・堀割は 倉敷美観地区のキーワードで、図柄にも柳が使われていました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが咲いた!

2009-11-12 22:13:05 | 
バラが咲いた!
どこで?
牛田山のバラ園のバラです。
私の中では、バラ園=湧永庭園なのですが、訪れてみると、
湧永庭園に劣らずの感じで、見事でした。
夫々に名前があるのでしょうが、
表示はあまりされていませんでしたね。(11/8 撮影。)

< < < < <

non-nonさまのソースをお借りしています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋二景。

2009-11-09 22:26:54 | 自然観察

車で1時間もかかる山間で野菜作りをしています。
野菜作りそのものもそうですが、
周辺の景色も「四季」の移り変わりを容易に感じさせてくれます。
気に入っています。

薄野も

紅葉の景色も。


スケールは小さいけど、今は「秋」の景を見せてくれています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブに出かけて。

2009-11-06 21:11:32 | Weblog

川向こうの山すそに、おもしろい枝振りの「銀杏の黄葉」をみつけました。



これらの「すすき」が刈り取られて、



次々、別の姿に。
作業してみえた方が、「全部、刈り取るんで、又見に来んさい。」と、おっしゃって、
鎌での手作業に精を出してみえました。
「ご苦労さまです。」


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ)

2009-11-03 20:40:13 | 

たで科 タデ属
ヒマラヤ地方原産で明治中期に渡来だそうです。
ミゾソバによく似ていて、これまで名前を混同して覚えていました。
一面に繁ると、ちょっとした絵になりますね。
(別窓分はかなり広く繁っていました。)

<>

♪画像2枚、クリック(別窓)でどうぞ!♪


ジャプラノート2 さんのソースをお借りしました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする