my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

ローラの誕生日

2006-02-07 10:37:01 | 好きな本

 今日2月7日は、「絵本カレンダー」によると、『大草原の小さな家』
ローラのお誕生日ということです。ローラ・インガルス・ワイルダー
(1867年2月7日~1957年2月10日)享年90歳。
 
 ローラには女の子がひとり、その後に男の子を授かりますが、産まれてすぐに
死んでしまったので、子どもは娘のローズだけ。そのローズが、母親ローラに、
小さかった時の思い出を文章として残すように勧めて、大草原シリーズが
生まれたのは有名な話。ローラが60歳の時だそうです。
 
 私は子どもの頃、テレビドラマの中のインガルス家が大好きでした。
 メアリーやローラのおさげ、白いボンネット、白いエプロン、小花模様の
ワンピース。とうさんの白いシャツにサスペンダー、バイオリン。かあさんの
作る料理。缶のおべんとうばこと、小脇に抱えた本を持って草原を歩いて行く姿。
丸太の家に、木のベッド。
 どんなに探してみても、子ども時代の私のまわりには、ないものだらけ
だったからかもしれません。

 アメリカ開拓時代の背景や、家族の協力、節約の美徳、物を作る楽しみ、
少女から大人へとローラが成長していく過程。それらのことを、読み物として
楽しめるようになったのは、つい最近のことでした。
 

 『大草原の小さな家』の中で、インディアン居留区に家を建ててしまったため、
1年しか住んでいないのに、別の場所へ移動しなければならなくなった場面が
あります。せっかく耕し、種まきも終えた畑を残していくことは、一家に
深い喪失感を与えます。
 けれども、いつまでもくよくよしているわけにはいきません。出発の前日に、
とうさんは、今まで種芋として残しておいたじゃがいもを、全部食べてしまおうと、
みんなに言います。その時、ローラはこう思います。「大きな損には少しの
得がまじっている、といつもとうさんが言っていたが、本当にその通りだ」

 蒸し返したり、繰言を言ったりしない潔さ。困難さえも挑戦する喜びに
かえていくチャレンジ精神。常に前を向いて歩いていくことを、ローラは
とうさんの姿勢から学び、私たちはローラが残した文章によって、それを
自分の中の指針にもできるわけです。

大草原の小さな家 世界傑作童話シリーズ―インガルス一家の物語 2



大草原の小さな家








大草原の小さな家のキルトのある暮らし

こんな本も出ているようです。
大草原の小さな家のキルトのある暮らし



お料理の本ならこちらも。
大草原の『小さな家の料理の本』
ローラ・インガルス一家の物語から


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイミング | トップ | ちくちく【その3】 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ローラの誕生日 (anna_may)
2006-02-07 12:48:28
はじめまして。

私も小さな家シリーズが大好きです。開拓時代の人々の生き方というか信念は本当に今の私たちの心に響くものがありますよね。

私はついうっかりローラの誕生日だということを忘れてしまっていました。このブログに目がとまったのもご縁でしょうか?

よろしかったら私のブログもご覧になって下さいね。

カテゴリーで「小さな家シリーズ」があります。
返信する
ローラ大好きでした (RAMAママ)
2006-02-07 13:46:20
こんにちは。

私も子供のころ、TVの

「大草原の小さな家」を

それはもう夢中で見ていました!

本も小学校高学年の時に何冊か読みました。



インガルス一家は、

様々な困難に出会いますが、

いつも家族は一緒にいて、支えあって、

そして目の前の困難を乗り切っていきますね。

まさに理想の家族です。

返信する
素敵な描写・・ (まみいご)
2006-02-07 23:07:56
rucaさん こんばんは^^

娘さんのインフルエンザはその後大丈夫ですか??流行ってきましたものね・・。

大事になさって下さいね。

ところで 「大草原の小さな家」。こんなに

有名なお話なのに恥ずかしながら私は まだ読んだことがないのです(〃ノ∇ノ)

でもローラのお父さんが言った言葉がとっても好きになりましたし、rucaさんの インガルス家を描写した部分が とっても想像力をかきたてられて 読んでみたいな~と思いました。この本って 結構厚い、シリーズになった本ですよね?探してみます
返信する
また (くっちゃ寝)
2006-02-08 15:24:05
ローラの誕生日、はじめて知りました。

長生きとは思っていましたが、90歳まで生きておられたんですねえ!



先日やっと『長い冬』を図書館で借りて、一気に読み終えました。

読むのは3度目ですが、このお話は何度読んでもはらはらしますね。

アルマンゾは猛吹雪の中、小麦粉を持って帰ることができるんだろうか。

インガルス一家の食料は、燃料は汽車が来るまで持ちこたえるのだろうか、って。



娘たちが小学生の頃『大きな森の小さな家』を買ってやったのですが、もひとつ興味をもってくれませんでした。

今私が夢中で読んでいるのを見て、ちょっと興味を持ったみたい。

こそっと本棚に置いて置くことにしましょう。





返信する
こんにちは (ruca)
2006-02-08 16:46:23
anna_mayさん、こんにちは。訪ねてくれてとても嬉しいです。どうもありがとうございます。

私も「絵本カレンダー」の存在がなければ、2月7日がローラの誕生日だとは知りませんでした。(この絵本カレンダーは別冊『クーヨン』の付録なのですが、いろんな絵本の紹介や、作家さんの誕生日が載っていてとても便利で優れものです)



早速anna_mayさんのところにもうかがって、「小さな家シリーズ」を見させて頂きました。どれもこれも、すぐに場面が浮かんできて、たくさんコメントしたくて困りました。また、ゆっくりと遊びに行かせてもらいます。大草原シリーズのお話がいつでもできる方がいて、ほんとに嬉しいです。
返信する
理想のとうさん (ruca)
2006-02-08 16:50:42
RAMAさん、こんにちは。



テレビドラマの『大草原の小さな家』。とってもおもしろかったですよね。何が一番好きかって、(本文には書きませんでしたが)とうさん役の俳優さんが大好きでした。あの胸板の厚さに、どきどきしましたね(笑)。優しくて、たのもしくって、なんでもできるとうさんが、ローラの憧れの人であり、私の憧れの人でもあったのかも。(バイオリンだって弾けちゃうなんて、素敵すぎます)
返信する
心して (ruca)
2006-02-08 16:54:28
まみいごさん、こんにちは。

娘もインフルエンザから立ち直り、私も罹っていないようなので安心しています。(お気遣いありがとうございました、嬉しかったです)



さて、大草原シリーズ。私もつい最近まで(テレビでは見ていたものの)本を読んだことがありませんでした。どれも結構厚いので、心して取り掛からないと、シリーズ読破は大変かも(とちょっと威かしてみたりして)。でも、一度はまると、中々抜け出しがたい魅力があると思います。ぜひ読んでみてくださいね。
返信する
おとなのほうが・・ (ruca)
2006-02-08 17:02:23
くっちゃ寝さん、こんにちは。なかなかそちらに伺えなくてすいません。(読み逃げしてます)



『長い冬』は、ほんとにいい話ですよね。読み物としてもおもしろいし。私ももう1回読んでみたいなあと思っていますが、やっと昨日から『ゲド戦記』にとりかかったので、当分はそっちにかかりきりになると思います。



ローラたちの話を、ちょっと娘にしてみても「ふーん」という感じで、とてもとても本を読むところまでは行きそうにありません。絵本を探してこようかなと思ったこともありますが、きっと私が感じてるようなことは、子ども時代には伝わらないのではないかと、今は思っています。

ついでに、夫に話してみたこともあるのですが、こちらのほうもあまり共感は得られませんでした。なぜなんでしょう?やはり、開拓時代とはいえ、少女の視点で描いた話だからなのかな、と思ったりしています。
返信する
Unknown (本棚の魔女)
2006-02-10 15:07:18
rucaさん、こんにちは!

&バースデーメッセージありがとう!!

rucaさんのおかげでローラとおんなじ誕生日だと知ったわくわく魔女さんです。(^^)

立春のすぐ後、冬の風の中にも春の光が満ちるこの季節が大好きなのですが、ローラの生まれたウィスコンシンや西部の2月初めはどんな感じだったんだろう?やっぱりメープルシュガーつくりの季節かなぁ。
返信する
立春のあと (ruca)
2006-02-10 17:12:16
魔女さん、こんにちは。



魔女さんとローラの誕生日が一緒と知って、なんだか

嬉しくなりました。



>冬の風の中にも春の光が満ちるこの季節



ほんとにそうだなあと、思います。

ほんとの春が来るちょっと前のこの時期も、なかなか

捨て難いですね。
返信する

コメントを投稿

好きな本」カテゴリの最新記事