大好きがいっぱい

女・四十代半ば。残りの人生「大好き」で満たされたいもんだ

愛犬介護日記~こんにゃく温湿布を試してみる♪

2011年05月08日 | 愛犬介護日記
昨日、自分で試して気持ち良かった『ビワの葉こんにゃく温湿布』を“なぁ”にも試してみました。
40半ばの私だって体のあちこちが痛いんだから、人間で言えば80歳ぐらいになる“なぁ”なら尚更、
実際、足も痛そうにしているし、背中も曲がってしまったから、少しでも楽になればと思って・・・。

早速、取って来たビワの葉を“なぁ”の背中に充てて、タオルで包んだ温めたこんにゃくで温湿布。
自分でやった時は同じ場所をじっくり温めたけれど、“なぁ”がどれほど熱さを感じるかわからないので、
背中や後ろ足などを少しずつ場所を移動しながら温めること約30分。

なぁの反応は・・・よく分かりません・・・。
でも、最後までじっとしていたところをみると、たぶん悪い気分ではなかったと思われます。

その後、少ししたらこの寝顔。



やっぱり気持ち良かったのかしら?

手伝ってくれた娘が言いました。

「どうして寒い時にもやってあげなかったの?」

なかなか鋭い意見です。

なぜなら、こんにゃく温湿布を知ったのがつい最近だからなんですが、
実は、冬にはタオルをレンジで温めた温湿布をしていました。
でも、タオルよりこんにゃくの方が温かさが持続するので、ゆっくり温めてあげられます。
それに、ビワの薬効も少しは期待できるかもしれません。

ちなみに、こんにゃくは私が昨日使ったものを使いました。
2度目なので匂いがそれほど気になりません。
そのこんにゃくは、水を入れた保存バックに入れて、再び冷蔵庫へ。

明日、それを使うのは“なぁ”? それとも私?
あと数回は難なく使えそうです。充分元が取れます。


最新の画像もっと見る