LOVEかごしま_鹿児島情報

鹿児島で出会った野鳥や桜島・自然などをご紹介します。

2019年02月 今月の朝の桜島

2019年02月28日 | 【桜島】


みなさん、改めて「おはようございます」。2月も今日で終わりなので、今月の朝の桜島です。出張などもあって、朝の桜島が観える時間帯にいた日数は20日だったので、13日撮影できたってことは平均値ですが。(これまでの平均は約6割です)でも、物理的に撮影できた日が少ないっていうのは平均値とは関係なく残念ですね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大隅日記107_南大隅町 南大隅ウィンドウファーム】2019/2/28

2019年02月28日 | 大隅日記

 

みなさん、おはようございます。今日も天気予報はすっきりしませんね。いよいよ2月も終わり、2月は逃げるを実感します。朝の桜島の方もただでさえ28日しかないのに、出張などでチャンスがあったのは20日、何日撮影できたのか?あとでご案内します。

さて、「株式会社おおすみ観光未来会議」設立記念の大隅日記、今日は風力発電の風車です。佐多の山の上に「さたでいランド」という広大な敷地を利用した自然いっぱいのレジャー施設があります。開聞岳や桜島が見える場所は大好きですが、残念ながら私が行った時は見れませんでした。レストハウス「さたでい館」やゴーカート場、パターゴルフ場などがあり、錦江湾を見下すコテージやキャンプ施設もあります。今日ご案内する風車発電機はそのさたでいランドから撮りました。20基あり、一機あたり1.3MWの発電能力があります。20機で26MWですから大したもんです。太陽と違って風さえあれば、夜でも発電します。発電所周辺では養豚、養鶏場もあり、自然との共生を図られています。

南大隅町は最初に書いたように佐多と根占が合併してできましたが、旧佐多町にはサタって発音から「さたでい」と謳うものが多いですね。 

-鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷5616

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年02月27日、朝の桜島

2019年02月27日 | 【桜島】
 
みなさん、改めて「おはようございます」。天気は悪かったですが、どうにか桜島が顔を見せていました。噴煙もある?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大隅日記106_南大隅町 パノラマパーク西原台】2019/2/27

2019年02月27日 | 大隅日記

 

みなさん、おはようございます。昨日は良い天気で桜島もくっきり見えたのですが、今日はまたもとに戻ったって感じです。すっきりしない日ですが元気で頑張りましょう。

さて、「株式会社おおすみ観光未来会議」設立記念の大隅日記、今朝ご案内するのは山の上にある観光スポットです。パノラマパークという名前の通り眼前にパノラマの広がる景観の良い地です。ただ、鹿屋方面から国道269号線を進んで、根占の市街地を抜けた後、道路左側にパノラマパーク西原台の看板を頼りにくねくねとした山道を合っている?なんて心配しながら進むと大体20分くらいで、案内が出てきます。苦労して着いただけのことはあって、良い景色です。しかし、こんな立派な施設を作っているのに案内所もないし、もちろん売店もない。たどり着くのも簡単じゃないし、少し勿体ない感じです。24日、日曜日の夜8時放映されたテレビ朝日の「ポツンと一軒家」が日テレの同時間帯の王者に君臨している「イッテQ」を視聴率で抜いたって話題になっていますが、ここもそんな話題になったら良いですね。

-肝属郡南大隅町根占山本

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年02月26日、朝の桜島

2019年02月26日 | 【桜島】


みなさん、改めて「おはようございます」。なんだかんだ18日以来の朝の桜島、久しぶりで嬉しかったです。桜島も噴煙で歓迎?





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大隅日記105_南大隅町 雄川の滝】 2019/2/26

2019年02月26日 | 大隅日記


みなさん、おはようございます。出張やら遊びやらで出かけて家にいない日も多く、家にいる時は天気が悪くって感じで朝の桜島を殆ど撮っていません。その間も桜島はどーんと存在しているんですが。当たり前ですね。今日は晴れの予報、期待して待ちます。どうなりますかね?
という事で、「株式会社おおすみ観光未来会議」設立記念の大隅日記、今朝ご案内するのは、
南大隅町の根占地区を流れる雄川上流にある落差46m、幅60mの滝「雄川の滝」です。
「西郷どん」のタイトルバックに使われたこともあって最近は大人気ですが、美しいのはタイトルバックになったからという訳ではないので、以前から知る人ぞ知る美しい滝でしたが、整備されて駐車可能台数が増えた駐車場から滝つぼまでは、約1,200mの遊歩道があります。そこそこハードな路ですので、渓流の音には癒されますがトレッキングができるような服装が無難かもしれません。「雄川の滝」は三国名勝図会にも紹介されている名勝の滝で、滝壁面の幾何学模様の節理と壁面の伏流水が美しく、滝つぼの透明感があるエメラルドブルーに輝く水面が素晴らしいです。右下の写真は展望台の写真、その他は展望台が出きる前に撮った写真です。結構たどり着くのが難しい場所なので、行ったよって方以外は事前に良く調べてからお出かけください。
-南大隅町根占川北12222

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大隅日記103_南大隅町 諏訪神社】2019/2/23

2019年02月23日 | 大隅日記

 

みなさん、おはようございます。昨日は平田教授の最終講義に参加し、その後祝賀会にも参加しました。お祝いのスピーチもさせていただきました。プロジェクトを立ち上げて一緒に活動したことなど思い出して懐かしかったです。これからも元気でご活躍ください。今週は種子島や屋久島を走り廻っていたのですが、今日はさらに熊本にでかけ、佐賀にも行く予定です。今週も元気でした。熊本で孫の子たちに会います。前回会ったのは16年の9月、お姉ちゃんの運動会だったから2年5ヶ月ぶり大きくなっているんだろうな~覚えていてくれますように。(笑)

さて、「株式会社おおすみ観光未来会議」設立記念の大隅日記、今日は「諏訪神社」どこにでもあるような名前の神社ですが。この神社は鹿屋から国道269号線を南下して根占の雄川が現れたらそのまま進んで、根占港の近く、「並立鳥居」が有名で最近ではパワースポットしても紹介されています。鳥居が二つあると倍霊能があるってことでしょうか?信州諏訪神社の上社と諏訪神社下社から島津の殿様が薩摩の総鎮守社として勧請した際に、「二社殿と二鳥居の並列」の珍しい形式で造営されたものが、名残で鳥居が二つ残っているってことですかね。あまり広くない境内ですが、大きな鳥居が二つ並ぶ様子は迫力があります。-肝属郡南大隅町根占川南

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大隅日記102_南大隅町 道の駅根占】 2019/2/22

2019年02月22日 | 大隅日記


みなさん、おはようございます。昨日は種子島に行っていました。今月は桜島の写真が少ないですね、今日も雨模様、あまり期待できません。さて、「株式会社おおすみ観光未来会議」設立記念の大隅日記、錦江町をご案内してきましたが、今日から肝付町です。というか、最後の町のご案内ということになりました。ここで大隅日記を始めた経緯です。昨年8月1日、大隅半島の4市5町が力を合わせて大隅半島への来客増を図り、地域活性化に努める「株式会社おおすみ観光未来会議」が設立されました。私も少しは応援になればと、これまで曽於市、志布志市、大崎町、東串良町、垂水市、鹿屋市、肝付町、錦江町と八つの自治体を紹介してきましたが、いよいよ最後の町南大隅町のご紹介です。南大隅町は2005年3月31日、旧・根占町と旧・佐多町が対等合併して誕生しました。南九州市は九州の南にできた市ということで、南九州市と大きな名前を付けましたが、南大隅は少し遠慮がちなネーミングですね。本土最南端の町なんですから、南日本町くらいの大胆な名前にしたらインパクトがあるのですが。さて、南大隅町で最初にご案内するのは道の駅「根占」です。ちっちゃな道の駅ですが、道路から一段と高いところにあり、錦江湾や開聞岳のパノラマが楽しめます。正面には『ゴールドビーチ大浜海水浴場』。“黄金の浜”と呼ばれる黄金色に輝く砂浜は、海の碧さを一層引き立てる見事なコントラストとなっています。本来は大浜海岸もご案内したいのですが、写真がありません、残念です。ま、自分で撮った写真だけでご案内しているのでご了承ください。番号が102になっています。錦江町で長次郎の滝をご案内する際に本来は93でないといけないところ、92としてしまった為、一番ずつずれてしまいました。
-肝属郡南大隅町根占山本6868

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大隅日記101_錦江町 クラシックブドウ浜田農園】2019/2/19

2019年02月19日 | 大隅日記

 

みなさん、おはようございます。今日は午前中雨の予報です。三寒四温、一雨ごとの暖かさ。雨の日は少しずつ春に向かっていると思うことにしましょう。

さて、「おおすみ観光未来会議」設立記念の大隅日記、今日はクラシックブドウ浜田農園です。クラシック音楽を聴かせながらブドウを育てるという画期的な手法、大きな写真は6年前の夏出かけた際に撮った写真ですが、確かにクラシックが流れていました。ブドウ以外にもマンゴー、ブルーベリーも栽培されているそうです。7月下旬から9月下旬頃までブドウ狩りが楽しめますし、直営の「農園レストラン」もやってらっしゃいます。右の写真は昨年12月財部で開催された「大隅マルシェ」下の写真は今年2月開催された「かごしま隅くじら元気市」、こうして知名度アップに努めていらっしゃるんですね。「株式会社おおすみ観光未来会議」もこんな風に地道な努力が必要かもしれません。

さて、錦江町のご案内は今日で終わりです。1月18日と19日には錦江町の宿利原で「大根やぐらライトアップ」が行なわれました。大根やぐらは、漬物用の大根を高7m、長さ50mという巨大なやぐらにかけるそうで、錦江町の冬の風物詩です。ライトアップがアップされたのを観て今年こそと思っていますが、大隅日記は自分が撮った写真しかアップしていないので、また撮ったらご案内したいですね。

-肝属郡錦江町田代川原4256

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年02月19日、朝の桜島

2019年02月18日 | 【桜島】


みなさん、改めて「おはようございます」。新しい週が始まりました。今週もよろしくお付き合いください。今日も穏やかな空色です。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大隅日記100_錦江町 花瀬】 2019/2/18

2019年02月18日 | 大隅日記

みなさん、おはようございます。昨日は良い天気でした。せっかくの良い天気なので、家内を誘って万ノ瀬川河口まで野鳥を観に出かけたのですが、午後になると風が出るんですよね。結構強く吹いて河口付近のサンセットブリッジ上で震えました。春はなかなか来ませんね。今朝、鹿児島便りの第3号を発行しました。届いた方は読んでくださいね。
さて、「株式会社おおすみ観光未来会議」設立記念の大隅日記、9月に出逢った是枝さんと大隅の宣伝をしますって約束して始めましたが、とうとう今日で100回になりました。宣伝になっているかどうか不明ですが、毎日「株式会社おおすみ観光未来会議」って書いているから少しは大隅の知名度アップに役立っているかな?100回目の記念の大隅日記は、「花瀬」です。錦江町は大根占町と田代町が合併してできた町。錦江町のゆるキャラは「でんしろう」君ですが、田代を「でん」と「しろ」と読んでつけられら名前みたいです。その田代にある県立自然公園内の花瀬川の川床は、指宿カルデラの溶結凝灰岩が、幅約100m、距離約2kmにわたって石畳を敷き詰めたようになっています。雄川のこの一帯が花瀬川と呼ばれているのは、石畳の上をさざ波を立てて、白い花が流れているかのような文様を作り出しているからでしょう。桜や藤の花の名所としても有名で、桜まつりが開かれます。島津斉彬公が、曲水の宴を楽しんだという記録が残り、石碑が建てられています。田代には奥花瀬にニジマス釣り場があります。ここも楽しいスポットです。市販の餌じゃなく、いろんな種類の餌を持参して魚と知恵比べです。
-肝属郡錦江町田代川原4264-1

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年02月17日、朝の桜島

2019年02月17日 | 【桜島】

 

みなさん、改めて「おはようございます」。久し振りに穏やかな朝です。桜島も気分が良かったのか?ちょっとアクビ?こちらも久しぶりに朝のタイミングで噴火が撮れました。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大隅日記099_錦江町 城元展望所】 2019/2/17

2019年02月17日 | 大隅日記


みなさん、おはようございます。まだ外は見ていませんが、天気予報では晴れか曇り、ということで町内会の道路清掃の日です。頑張らんとですね。天気もどうにか良さそうですが桜島も見えるかな?さて、「株式会社おおすみ観光未来会議」設立記念の大隅日記、今日は城元展望所です。天気さえ良ければ海岸沿いを走る国道269号線からは、どこからでも開聞岳は見えますが、ここは錦江町の大根占から田代へ向かう坂道、国道448号線にある貴重な展望所です。ラ・サールの先輩の岡田哲也さんが書いた詩「風が空をなでると雲になり人が大地をなでると暮らしになる」のパネルが置かれていました。なんとも味のある詩ですね。さすが東大、発想が素晴らしい。ここで大地を眺めるとそんな気分になりますが、この文章はひねり出せません。
-肝属郡錦江町城元

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大隅日記098_錦江町 城ヶ崎展望所】 2019/2/15

2019年02月15日 | 大隅日記

 

みなさん、おはようございます。今日もすっきりしない天気ですね。ま、元気を出していきましょう。バレンタインチョコ、帰ったら子供たちからたくさんのチョコが届いていました。手造りのチョコ、嬉しかったな。家内がピアノを教えているおかげです。(孫ではないけど^^;)感謝ですね~

さて、「株式会社おおすみ観光未来会議」設立記念の大隅日記、今日ご案内するのは神川より国道269号線を南下したところにある、城ヶ崎展望所です。ほんと、大隅半島の海岸沿いは美しい景色が多いです。以前紹介しましたが神川から少し北にある永小原展望台から南にある場所はダイヤモンド開聞岳を観るチャンスがあります。この展望所からだと2月1日頃にその日がやってきます。今だと開聞岳の北の裾野あたりに沈んでいくんですかね?晴れていればですが。

-肝属郡錦江町神川

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年02月14日、朝の桜島

2019年02月14日 | 【桜島】


みなさん、改めて「おはようございます」。すっきりしない朝ではありますが、とりあえず桜島が良く見えています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする