見出し画像

つれづれなるままに・・

開店直後のスーパーで・・・

今日は、気持ちの良い秋晴れの一日になりそう・・・!

こんな日は、一日を有効に使いたいですよね。
と言うことで、開店直後のスーパーに行ってきました。

そのスーパーの開店時間はam9:00~なのですが、私が行ったときには、すでに多くの買い物客の姿がありました。

ところが、商品の陳列棚はまだガラガラの状態で、店員さん達が黙々と商品を並べている最中です。
一方、お客さんは、店員さんが棚に並べるのを待ちきれず、勝手に段ボールの中から商品を取り出して籠に入れています。

私は、野菜や鮮魚等の生鮮食料品が欲しかったのですが、一目見て、どれも昨日の売れ残りとおぼしき物ばかりで、何だか買う気にもなれず・・・。
でも、せっかく来たのだからと、それほど鮮度に拘らない物(タマネギや芋類など)を買って帰りましたが、ちょっとガッカリでした。 (>_<)

それにしても、お店は開店時刻に合わせて商品の陳列などの準備をするものではないのでしょうか・・・?
もちろん、生鮮食料品や惣菜などは無理の部分も有るかも知れませんが、調味料や洗剤などは前もって補充しておくことは可能のはずです。

もし、どうしても準備が間に合わないのであれば開店時間を遅らせればいいのに・・・と思います。 (我が家の近所のスーパーは10時開店です)

今朝は張り切って出かけただけに、『ガッカリ』の度合いも大きくて、私にしては珍しく愚痴になってしまいました。 (>_<)

でも、過ぎたことは忘れ、気を取り直して、明日からまた頑張りましょう!
(*^_^*)

コメント一覧

atcchin
おはようございます。
先日の恵みの雨でジャガイモたちも元気に発芽しています。
ファックス頂戴しています。有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事