goo blog サービス終了のお知らせ 

グルメのけんちゃん

グルメ・旅大好きで「あまくまあっちゃー」してます。沖縄大好き!沖縄に住みた~ぃ!ちゃーがんじゅー

プライベートラウンジでの食事

2006年08月24日 | 洋食
先ずは朝食から

高層ビル群を背に卵料理専任のシェフがお好みの料理に応えてくれる。卵の質がまるで違って感じられるさすがプロのテクニック。

拘りのメニューの例:愛媛産真鯛のたたき、泉州泉佐野産水茄子、北海道産本紅鮭、明石産明太子、奈良県吉野で作った黒豆豆腐、飛騨高山産ほうれん草、岡山産ママカリの酢漬け、丹波産黒豆の納豆、三陸沖で取れたいくらのしょうゆ漬、紀州田辺産しらす干し、岸和田産小松菜、魚沼産こしひかり、麦味噌のお味噌汁

ご飯の美味しさは朝食のおかずを引き立たせます。味付け海苔や梅干がとても美味しく感じられます。いくらもいくらとってもいい訳で湯飲みにたっぷりといただきました。和食が嬉しいですね。

洋風もグルメブティック・メリッサから運ばれる極め付けにはもう降参!これ以上至福のパン・スィーツ、フルーツは無いだろうと言える美味しさです。




プールやジャグジー・サウナで汗を流した後にはティータイムでスィーツを食べ放題。いくら運動してもダイエットにはならないですね。

午後も一泳ぎ。サンビームで日焼けして打たせ湯で肩や腰の凝りをほぐし、夜の部へと突入!アペリティフタイムです。

お昼も軽くカクテルをいただいたが、夜は重めのビール、ワイン、ウイスキー、カクテルでカナッペをいただく。


何皿いただいたんだろう?夕食なんかいただいていたらこんなに楽しめなかったでしょう。しめにカリフラワーのスープがとても新鮮でした。

酔いすぎたのでミネラルウォーターで酔い覚まし!マッサージチェアーで身体をほぐしてからお部屋のバスは使わずに寝てしまいました。

エルメスの入浴剤・石鹸は使わず仕舞い。お持ち帰りと相成りました。


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どうして (小池直行)
2006-08-24 12:42:50
どうしてこういう三昧ができるの
返信する
いくらかかったの (シュガーボーイ)
2006-08-24 14:55:08
こんなグルメ三昧、デラックスな王侯気分で。なんぼやねん。
返信する
暇とかね (けんちゃん)
2006-08-24 18:57:39
ホテルに訊いてください。こういうプランがいろんなホテルであるんです。

先回はUSJや海遊館、サントリーホールなどを観て回ったのでとびっきり安いホテルにしましたが、年に一度くらいはこんな過し方もいいんじゃないかな!?

家族全員一致の意見でした。



なんぼやねん?

因みに私は一休.COMを利用します。

http://www.ikyu.com/
返信する
すご~い (みるく)
2006-08-24 23:15:37
なんてリッチなんでしょう~♪

けんちゃんも勿論でしょうが、ご家族の方もとても喜ばれたでしょうね~

のんびり、ゆったりとリッチに過ごすのもいいなぁ。

私も子供達が大きくなったらこういう事してみたいわっ!

ちなみに私もホテルは一休.comかじゃらんです。

返信する
ええなぁ^^ (yume)
2006-08-25 10:04:48
羨ましいかぎりじゃ~~~~

うちは明日から実家への小旅行?です^^

高知の田舎まで、約10時間・・・

長旅じゃ~~~。

けんちゃんちのようなリッチ旅行してみたい!
返信する
高知土佐と言えば (けんちゃん)
2006-08-25 15:58:32
学生時代、東大生の彼とドライブ旅行しました。初日に室戸岬まで走りました。高速使わずに走った貧乏ドライブで泊まったのもモーテルでした。

今は行きたいところがあります。

このページご覧ください。

http://kaiyu.in/

大岐の浜です。
返信する
ぜひぜひ! (yume)
2006-08-30 01:37:35
大岐の浜、きれいですね~~~。

シュノーケルでもぐったら楽しいだろうね

時間があったら行きたいけど

2泊3日の里帰りではなかなかいけないわ(TT)

けんちゃん、是非行ってみてください。

そして、ブログで紹介よろしく!!^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。