沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

マーホとアドバンス講習!2日目 ♪

2020-01-21 19:15:27 | ■アドバンスコース

気温:19℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 田口絵美

1本目:水納島(ポパイ) 風速:北北東5m 波:2m うねり:北 透明度20m 水温:21℃ 流れ:
   IN:09:21 OUT:09:50 TIME:29分 MAX:25m 平均:15m
2本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:北北東5m 波:2m うねり:北 透明度20m 水温:21℃ 流れ:
   IN:10:44 OUT:11:17 TIME:33分 MAX:18m 平均:10m
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北北東4m 波:1.5m うねり:北 透明度20m 水温:21℃ 流れ:
   IN:13:53 OUT:14:33 TIME:40分 MAX:14m 平均:8m

昨日に引き続きマーホとアドバンス講習に行ってきました!

真冬ですが北風が弱めだったので水納島に行けちゃいました!

今日のお題は・・・

・ディープダイビング

・ボートダイビング 

さっそく深場へ〜

冬でも賑やかでしたね ♪

ヨスジフエダイがキレイでしたね

ハマクマノミに絡むマーホ 笑

サンゴもキレイだったなぁ〜

続いてジャイアントケーブルへ〜

グルクンが群れ群れでした〜!

サメ〜!!

ホワイトチップシャークが泳いでいました ♪ 

セジロクマノミ

午後はファンダイビングで地形のポイントへ〜

洞窟は神秘的できれいでしたね ♪

 

マーホ、お疲れ様でした!

ドライもすっかり慣れましたね ♪

次回は暖かくなった頃かな?

また一緒にダイビングしましょうね

二日間、ありがとうございました!

 

エミ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする