沖縄本島北部のダイビングショップ「リベルテ本部(もとぶ)店」

本部町(もとぶ)、水納島、伊江島、瀬底島、名護市、今帰仁村でのダイビング情報。

2020年初ダイブ!

2020-01-04 21:30:49 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:20℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 木村俊明

1本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:北東5m 波:北東1m うねり:  透明度20m 水温:22℃ 流れ:なし
   IN:9:40 OUT:10:25 TIME:45分 MAX:m 平均:m
2本目:水納島(オリーブ) 風速:北東5m 波:北東1m うねり:  透明度20m 水温:22℃ 流れ:なし
   IN:11:15 OUT:12:00 TIME:45分 MAX:m 平均:m
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北東5m 波:北東1m うねり:  透明度20m 水温:22℃ 流れ:なし
   IN:14:00 OUT:14:45 TIME:45分 MAX:m 平均:m

今日は2020年の初ダイブでした。 年末年始とお休みをいただいておりましたので今日から仕事始めと

なります。 2020年も安全最優先で皆様に楽しいダイビングをしていきましょう!

 

今日のお客様はKご夫妻・・・急遽ドライスーツのレンタルとなりました。

お二人ともベテランダイバーだったので、のんびりゆっくりとダイビングできましたよ~!

 水中のお花・・・でも本当はゴカイの仲間なんです!?

 シンデレラウミウシ・・・いつみてもスアマに見える・・・

 とっても元気な奥様・・・でも寒がりなのでドライレンタルとなりました。

ちっちゃく移っているのはだんな様です。 とっても上手でインストラクター級

 今日も水納島のサンゴはきれいでした。 

 2本目のヨスジフエダイ・・・去年よりも増えてるみたいね

 ビタローはバター焼きで・・・

今日はサンゴ三昧でした。

 ここからは瀬底島ラビリンスです。 ウミウシが増えてきたような気がします。

 浅場のサンゴ・・・水納島のサンゴも素敵ですが、瀬底島もすごいですね。

 テーブルサンゴの上を泳ぐKちゃん

 洞窟や溝も探検しました。

 最後はメインの洞窟へ行きました。

Kちゃん、S子さん今日はありがとうございました。 沖縄のハイグレードホテルめぐり、楽しんでくださいね!

また夏にお待ちしております!

トシ

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イガラー2020年潜り初め♪

2020-01-04 21:14:30 | ■本部でのんびりボートダイビング

気温:20℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 木村真佑美

1本目:水納島(ジャイアントケーブル) 風速:北東4m 波:1m うねり:なし  透明度20m 水温:22.7℃ 流れ:なし
   IN:9:50 OUT:10:26 TIME:36分 MAX:18m 平均:11.6m
2本目:水納島(オリーブ) 風速:北東4m 波:1m うねり:なし  透明度20m 水温:22.7℃ 流れ:なし
   IN:11:27 OUT:12:05 TIME:38分 MAX:18m 平均:12m
3本目:瀬底島(ラビリンス) 風速:北東4m 波:1m うねり:なし  透明度20m 水温:22.9℃ 流れ:なし
   IN:14:31 OUT:15:12 TIME:41分 MAX:14.1m 平均:9.9m
4本目:瀬底島(クマノミ山) 風速:北東4m 波:1m うねり:  透明度20m 水温:22℃ 流れ:なし
   IN:16:05 OUT:16:49 TIME:44分 MAX:12m 平均:6.5m

 
新年明けましておめでとうございます。
リベルテもとぶ店は本日が2020年潜り初め!
 
 
今日はイガラーと水納島・瀬底島4ダイブ満喫コースです♪♪♪ 
お天気良し、海況良し!!!
さぁ楽しんでいきましょう!!!
 
 
 
9月にライセンスを取得したイガラー。とっても落ち着いています^^!
 
 
ちょっとシャイなハナヒゲウツボ・・・
 
 
 グルクン大量発生!!!クリーニングステーションは大混雑でした。
 
 
綺麗なサンゴの上をスイスイ泳ぐイガラー。とっても上手です^^!
 
 
センテンイロウミウシ!so cute♪
 
 
寒さに強いイガラー♪
 
 
ラビリンスでは洞窟探検!
 
 
怒ると可愛いアザラシ顔が台無し(涙)・・・コクテンフグ♪
 
 
ラストはイセエビ ど~~~ん!!!
 
 
ネムリブカの哀愁漂う背中・・・・・
 
 
みんなのアイドル、カクレクマノミ♪
 
 
イガラー、4ダイブ楽しんでいただけましたでしょうか???
次回は弟さんも是非ご一緒に^^!
 
またお会いできるのを楽しみにしています♪
次回もミニ温泉&足湯であたたまりましょう(笑)
 
有難うございました!
 
おかん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春!ヤマギーと青の洞窟 & ジンベエ ♪

2020-01-04 18:32:09 | ■ジンベイザメダイビング

気温:22℃  スーツ:ウェット5mm #kaikyo  written by 鈴木哲也

1本目:沖縄本島(真栄田岬 青の洞窟) 風速:北2m 波:0.5m うねり: 透明度20m 水温:22℃ 流れ:→
   IN:09:20 OUT:09:55 TIME:35分 MAX:7m 平均:4m
2本目:沖縄本島(山田) 風速:北2m 波:0.5m うねり: 透明度15m 水温:22℃ 流れ:→
   IN:11:10 OUT:11:50 TIME:40分 MAX:20m 平均:12m
3本目:沖縄本島(読谷村 ジンベエ) 風速:北4m 波:1m うねり: 透明度20m 水温:22℃ 流れ:→
   IN:13:40 OUT:14:10 TIME:30分 MAX:12m 平均:7m

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いいたします!

今年も一年、安全に楽しくダイビングしましょう ♪

年明け一発目の哲也チームは、青の洞窟 & ジンベエに行ってきました!

船長さんに芸能人さん???って言われてたヤマギー!

不思議な雲〜

狭〜いトンネルも通ってみました!

朝日が差し込んで・・・青の洞窟で光のカーテン!

キレイ!!!

楽しそうなヤマギー ♪

続いて恩納村で2本目!

クマノミを5種類見てきました!

ヨスジフエダイとロクセンスズメダイに囲まれるヤマギー 笑

顔写ってるのも撮りましたよ 笑

午後は読谷村に移動して・・・

ジンベエ!!! ドーン!ドーン! デカっ!

あ〜〜〜〜〜〜ん!

安全停止中にもツーショット ♪

 

ヤマギー、お疲れ様でした!

天気も良くてサイコーでしたね ♪

アドバンス取っちゃいましょうね!

そして・・・もとぶの海へ ♪

お待ちしてまーす!

ありがとうございました ♪

 

てつや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする