絵本de cooking +maa+

=お菓子、イラスト、料理、小物、絵本・・最近は旅行ブログが多いです=

パーチメントと ふしぎの国のマザーグース

2006-11-27 12:07:22 | お勧め絵本、その他の本
月なんかひとっとび―ふしぎのくにのマザーグース

PARCO出版局

このアイテムの詳細を見る




この絵本は もう10年以上前に購入した本です。

・・☆表紙の裏の注釈から・・

 英語のわらべ歌のことを 「マザーグース」とよびます。
イギリスやアメリカで、ずっと昔から 人々に広く親しまれており、
その数は 全部で数百篇とも それ以上とも言われています。

なぞなぞや かぞえ歌 子守歌 いましめや ジョークや 言葉遊び・・
はじめからちゃんと 書物にしるされていたわけではないので 
うたがうまれてから 長い時間がたってしまった今では 
よく意味がわからないうたもあります。
でも そんなことは おかまいなしに
イギリスやアメリカの 子供達は 今も昔も
そしてこれからも マザーグースのうたを
うたいつづけるのです。・・・・

・・というように、絵本を開くと
 不思議なお話 「???」 ・・ばかりです。
でも、何ともいえない 不思議な外国の 魅力があり、
 
シャーロット・ヴォークさんの 優しい絵が また
とてもとても 素敵です。



上の画像は 以前 パーチメントを習っていた時に 展示会用に 作った作品です。[月なんかひとっとび・・」の挿絵(p6・7)を題材にして作ってみました。

<※パーチメントとは・・厚手のトレース紙に 専用器具で エンボス(模様を浮き出させる)したり、穴をあけたり、小さいハサミでカットして、レース模様を作り出していくものです>

靴の部分にパーチメントを施しました。白い部分はエンボスしてあります。

***この挿絵のお話***

くつのなかに、おばあさんがすんでいた。
子どもがいっぱいいたけれど  どうしたらいいやらわからない。
ちょびっとスープはくれても、パンはなし。
びしびしムチでたたいてさ、さっさとねどこにおいはらう。

 *** *** ***

他にも、「ハンプティ・ダンプティのたまご」の お話とか
素敵な絵と不思議なお話が満載で、大人も子どもも楽しめる絵本です。
☆d(o⌒∇⌒o)b d(o⌒∇⌒o)b☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ー子供の頃の夢は?-トラックバック練習版

2006-11-23 16:33:09 | ハンドメイド


昨日から北海道は お天気が荒れています。私の住むs市も 朝から 曇り、雨→時々晴れ→曇り、強風→雪・・とお天気マーク全開でした。

gooグログの トラックバック練習版というのがあって、以前tryして失敗したので もう一度 try again!

テーマは[子供の頃の夢は?そして今は?」です。
幼稚園の頃の夢は “デザイナー”でした。
で、今は?
自分の洋服を買いに行くのがとてもとても 億劫で 周りの人が見かねて買ってくれたり、いただいたりする服を喜んで着ています。なので、今持っている服で、自分で選んだ物は 割合としてはたぶん4分の1以下だと思います。
・・洋服のデザイナーには向いていなかったという事ですね・・

あ、でも 服以外の小物とかイラスト関係は オリジナルの物が好きで、実際よく作ったり描いたりしているので 洋服以外のデザイナーは 今でも 夢なのかもしれません・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶたのモモコはバレリーナ

2006-11-21 12:46:56 | お勧め絵本、その他の本
ぶたのモモコはバレリーナ

小峰書店

この詳細を見る




昨日に引き続き 黒井建さんの 絵本です。
(※Amazonに本の画像がなかったので 自分の本をデジカメで撮っちゃいました・・)

この絵本は 本当に 大・大・だ~い好きで、始めは 図書館で見つけたのですが 出合った瞬間 目がハートになってしまい その後すぐ購入。
当時幼稚園児だった娘の幼馴染のMちゃんの お誕生日にも「ずっと大切にしてね。」と言って プレゼントした本でもあります。 

ほんの大きさも 19×13.5 と 小さい絵本サイズ。

☆☆☆ お話 ☆☆☆

 小さい頃からバレリーナをめざしていた モモコ。
 よきライバルの「天才肌のマリエ」と、「努力型のモモコ」。
 今日は その2人が主役を一日交替で踊る公演の初日です・・

 ・・そんな モモコの一日を 描いているのですが、
私の一番好きなシーンは 朝のレッスンを終えたモモコの朝食のところ。

メニューは・・ミルク、トースト2きれ、グリーンサラダ、かたゆでたまご、トマト、ジュース、ハチミツいりヨーグルト、オレンジ1こ。

・・レッスンの後だから すごく おなか空くのでしょうね・・ 



私が好きな絵本の共通点は 食べ物とか 家の中の小物が 細かく可愛く描かれている、というところかな・・

この絵本も モモコの朝食や昼食のメニューや モモコの部屋の様子が とても 可愛らしく描かれています。

大人になっても ずっと 大切に持っていたい 絵本です   (終)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あのね、サンタの国ではね・・

2006-11-20 17:44:42 | お勧め絵本、その他の本
あのね、サンタの国ではね…

偕成社




この絵本は 娘が幼稚園の時に買ったものなので かれこれ 10年前の物です。
・・と言っても 娘に買い与えた、というより 挿絵の黒井建さんの絵が好きで 自分のために買ったものです(〃▽〃)
黒井建さんの絵は ほんわか柔らかくて、可愛らしくて 大人が見ても心が癒される雰囲気がとても好きです。

☆☆概要☆☆

 サンタの国の一年は クリスマス・イヴに 備えて 準備することがいっぱいです。
1月・・大勢のサンタさんたちの新年会
2月・・子供達から来た、たくさんのお礼のお手紙に目を通して・・
3月・・森の雪が溶けて いよいよプレゼント作りの開始。
   おもちゃの実のなる畑に水をやったり、プレゼントの材料になる流れ星を山奥まで拾いに行ったり・・。
 
  ・・・・・・
・・・・と、12月までのサンタさんの国で行われている様子が 夢いっぱいに描かれています。


クリスマスを待ち焦がれている 子供達に お勧めの一冊です。


・・我が家の 子供達にも 昔々 読んで聞かせました。覚えているかな~~

そんな息子も今は高校一年。
先日
「オレんとこには 高3までサンタが 来るんだ」と言っていました・・
中一の娘も
「今年は 何頼もうかな~~」・・なんて 浮き浮きしてたし・・
そんな会話を 半分シラけた気持ちで聞きながらも
( ̄。 ̄)~∂
 母も また 
「今年のプレゼントは なんだろー」と、密かに楽しみにしてたりして・・♪

☆☆この時期になると 毎年 竹内まりあの あの名曲
“クーリスマスは 誰にもやーって来る~~♪♪・・”
という フレーズが 自然と心に浮かびます。

はい♪ うちには 毎年 大人にも子供にも全員に サンタさんが来るのですよー
これからも たぶん サンタさんが生きている間は ずっと・・
サンタさんって 誰なんでしょうね・・☆(^_^)  (終)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイラルテーピング療法 -2-

2006-11-19 23:21:04 | ハンドメイド
画像は 「raining」ですが 今日の札幌は 良いお天気でした。

夫が久しぶりに休みだったので ドライブに出掛けました。
銭函に「あ○ぞら銭函3丁目」という 美味しい餃子屋さんがあるというので
そこでお昼を、その後 小樽まで足を延ばし 前から気になっていたレトロ調の喫茶店で レアチーズケーキセットを。餃子 食べやすかったです。餃子の皮がちょっと厚めで歯ごたえがあって。やっぱり餃子の皮は手作りの方が 断然美味しいですよね。


前回の続きです。

***** スパイラルテーピング療法とは *****

 身体のアンバランスによっておこる関節や筋肉の痛みや腫れなどを スパイラル(らせん、渦巻き)状のテーピングを貼ることによって 身体のバランスを無理なく整えて、痛みを軽減、消失する方法・・とのことです。

*************

先生に 「どこが痛いのか、どうして痛くなったのか」 問診されたあと、
コンピュータに接続されている探知機のような物を身体にあてられ その後 
スパイラステープを 身体の あちこち数箇所に 貼ってもらいます。
貼る箇所は 腕、ひざ、手足の指、こめかみ、などなど・・。

治療は 15分程だったと思いますが、治療の途中から 気分は良くなっていきました。
家に帰った後は ズキズキする箇所の痛みは軽くなっていましたが、まだ気分は悪かったので まだ夕方早い時間だったのですか 早めに寝かせてもうらうことにしました。

・・次の日の早朝。まだ ぼんやり頭痛があったので買い置きの鎮痛剤を1回服用。それから2時間後には 頭痛は すっかりきれいに消えて その日は 普通に生活できました。良かった・・

もう一度治療に来るよう言われていたので、2回目の通院。
探知機を当てられ テープを貼ってもらい 「はい、今日で卒業です」との
先生のお言葉。

2回の通院後、今日でまだ4日目ですが 今のところ 頭痛と首の懲りはありまん。

永遠に、ということではないのでしょうが、スパイラルテープの効用はあったと思います。
テープを貼るだけなので痛みも無く 薬も使わず 保険も効くので治療費も安く済みました。

昨年から診てもらっている 整体の先生も とても信頼のおける先生なので、これからは そちらの整体の先生と、そして今回のスパイラルテープの先生とに お世話になろうと思っています。どちらの先生にも 窮地を助けてもらったので とても感謝しております。
あ、それと 夫もマメに 私の首のマッサージをしてくれるので、感謝してますよ~(。⌒∇⌒)。 
(終)


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパイラルテーピング療法

2006-11-17 16:06:13 | ハンドメイド
最近の北海道のお天気は荒れ模様続きです。竜巻や津波警報・・。
我が街札幌も 先週から雨や風が強くて 雪もチラチラ舞ったり、いよいよ冬将軍の到来が近いかな・・

私の体調も 今週はじめから荒れ模様でした。20台前半から偏頭痛が始まり 昨年 その偏頭痛が首の懲りが原因と判明して それからは1~2ヶ月おきに 近くの整体にお世話になっておりました。その通院も ここ半年程サボっていたら 今週月曜の夜に 肩がコチコチ、頭ズキズキ状態で もはやピッ○エレキバンも 鎮痛剤も効かないくらい悪化してしまい、火曜日は朝から頭痛と吐き気に襲われて ベッドから出られませんでしたー。・・でもでも 次の日の水曜の午前と夕方にはどうしても行かなければならない用があったので、どうしようかな~~整体に予約入れようかな~~とか あれこれ考えておりました。

・・で、そこで もう一つ ズキズキする頭に浮かんだのが “スパイラルテープ療法”の話。

☆先週まで うちのパソコン教室に通っていただいていた生徒さんが 突然 腱鞘炎にかかっってしまい キ-ボードを打つにも腕が痛くて教室をひと月半程お休みしていたのですが、その間治療に通っていたのが“スパイラルテープ”を使う接骨院だったそうです。で、テープ張るだけだから痛くないし、保険が効くし 結果、数回通って、痛みが取れたそうす。

・・という話を 思い出しならが 名前と電話番号を教えてもらっていたので、受付時間を確認して行ってみる事にしました。

車で 15分程かかるけど、なんとか自力で行けそうだったので go!

・・こみ上げてくる吐き気を抑えて、左手にはビニール袋を握り締め、ハンドルにへばり付くような体勢で運転している姿は 周りから見たら さぞや不気味だったことでしょう・・。

==すみません・・この続きの話は 後日にします。
今日は なんだかパソコンの調子が変で 文字入力に すっごーく時間がかかる・・どうしちゃったのかな・・???








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本から生まれた美味しいレシピ

2006-11-12 09:47:41 | お勧め絵本、その他の本
e mook『絵本からうまれたおいしいレシピ ~絵本とお菓子の幸せな関係~』

宝島社




*****この本を買ったきっかけ*****

同じ街で暮らしていた 甥っ子姪っ子たちの家族が 今春 東京に移り住むことになり、お別れの食事会に 「何かデザートを作りたいな・・」→「そうだ!お菓子の家を作ろう!!」と、一人で勝手に盛り上がり、でも、 どうやって作ればいいか検討がつかず 本屋さんで お菓子の本を物色していた時に目に留まったのが この本でした。

この本の中に「子供と一緒に作ってみましょ!」というテーマで6ページに渡って
作り方と 実際 可愛い男の子と一緒に作っている写真付きで載っています。


昔々「ヘンゼルとグレーテル」読んでから いつか お菓子の家を作ってみたいと、ず~~っと 思っていました。

早速本を買って そしてスーパーで 駄菓子を 色々、色々買い集めました。
ウェハース、ビスケット、色とりどりのゼリーやラムネ菓子・・
お菓子同士は 粉砂糖とレモン汁で作ったアイシングで くっつけました。

二日がかりで作った「お菓子の家」。
子供達に とても喜んでもらえました。 良かったわ~~

私が作ったお菓子の家は 本に載っているお菓子の家よりサイズは大きく、一応 扉と窓枠や煙突もつけてみました。娘は、花壇とポストを作ってくれました。サイズが大きかった分 屋根の重みで少し傾いて 少々不恰好な家になってしまいましたが、崩れなかったので ま、 成功ということで・・。

記念にデジカメに撮っておいたのに、画像が 見つからない~~
間違って消してしまったみたい・・

この本には 他にも 色々 可愛くて 思わず作ってみたくなるようなレシピがいっぱい載っています。
絵本の挿絵も 少しずつ載っているのが とても気に入っています。

今度は “ももたろうの「きび団子」”に挑戦してみようと、思ってま~~す。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶豚(こうちゃぶた)

2006-11-11 21:16:55 | 献立
“紅茶豚”です。

☆☆・・・

紅茶のティーパック2個を入れた水に 豚ロース塊を入れて ひたすら ボイル・・グツグツグツ・・。
途中何度か水を足して 約1時間半~2時間くらい中火にかけて、お肉の真ん中まで火が通った頃を見計らって すぐに 「みりん1:醤油1」の割合の漬け汁にお肉を入れて 出来上がり。
          
                                ・・・☆☆ 

出来たてが やはり おいしいので、お肉をスライスして さらしネギをたっぷり散らして タレをかけて食べると goodです。

案外 日持ちするので 一日置いて うちでは ラーメンの チャーシューに使いました。
そして今日はまだ少し残っていたので 息子のお弁当に。 小さい角切りにしてご飯に混ぜて「チャーシュー丼」風お弁当にしました。

付けタレは 醤油系のチャーハンに使ったり・・、
と、一度作ると 色々な物に使えるので 便利な一品です。
作り方も 超簡単ですし、ね。

but! ただし! 紅茶のアクが お鍋にこびり付いて
お鍋、結構 真っ黒になるので 洗う時ゴシゴシしなきゃならないので要注意。
あまり きれいなお鍋は 使わないほうがいいかもしれません・・。(終)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[魔女の宅急便」の フィッシュパイ

2006-11-10 11:22:34 | 絵本de cooking
おとといの夕食のメーン・デッシュです。 

e mook「絵本から生まれた美味しいレシピ3」
から フィッシュパイを作ってみました。
これは 「魔女の宅急便」に出てくる食べ物で、宅急便の依頼主のおばあさんと 主人公のキキが 古いレンガ(石?)のオーブンを使って 2人で焼き上げた物です。

魚の型に仕上げるのが 何とも可愛くて挑戦してみました。

☆おおよその作り方☆

・タラに白ワインを振りかけてレンジで数分蒸す
・マッシュポテトを作り、タラを蒸した時のワイン汁と牛乳、マヨネーズ、塩、胡椒で好みの味付けをする。
・冷凍パイシートに マッシュポテト半量、チーズ、タラ、マッシュポテト半量の順で載せ ていく
・上にパイシートをかぶせ、魚の顔と胴体を作る。
・卵黄を塗り、オーブン(200℃くらい)で20分~30分かけて色よく焼く

・・何だか 私が作ると“たい焼きのお化け”みたいになっちゃったけど
味は・・very good!!
家族の評判も おおいに良かったです。
パイシートの大きさの加減で、2匹作ったので、魚の工作(?)に結構時間かかったのですが、美味しくできて ヤレヤレ・・ホ~

******

ストーリーの中で、印象に残っている会話があります。

オーブンの火をおこしているキキに おばあさんが
「手際がいいわね。きっとお母さんの躾が良かったのね」というシーン。

わが家の場合・・
中一の娘は 料理に興味はあるようで、レパートリーはまだ少ないのですが
案外何でも美味しく作っちゃいます。
「今日は寒いから○○メニュー」とか、「これはとっても 秋らしいね~」とか
教えずとも季節感もある様子。
ただ一つ難点。 
後片付けが 「BU~!!(警告、黄色信号)」

「後片付けも料理のうち」という母の言葉は まだ 届いていない様子・・。
今後に期待しましょう・・私も あまり人の事言えませんがね~~(苦笑)

娘が手際よく、後片付けもキレイに 料理を作れるようになる日を 夢見て・・

(終)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒー好き

2006-11-08 11:33:42 | ハンドメイド
「好きな食べ物は?」と聞かれたら 「焼きたてのパンと、炊きたてのご飯と、落としたてのコーヒー」と答えるかな~・・

朝起きて まず最初にすることはコーヒーメーカーでコーヒーを一人分落とすこと。
コーヒーを飲みながら お弁当と朝食の支度をするのが いつものパターンです。一日に6、7,8杯くらい飲むので、ちょっと 中毒気味かもしれません。パソコンに向かっているときは必ずコーヒーカップはパソコンの隣にあります。(たまにカップをひっくり返して 大変は目に会いますが・・(-□-;)!!)

車でちょっと遠出する時も 必ずポットかタンブラーにコーヒーを入れて 運転しながら コーヒーブレイクしてます。(車の中でも たまに こぼしたりしてσ(-△-;)慌てるのですが こればかりはやめられません・・)

・・こんな“コーヒー無しでは生きていけない”私でも、息子と娘を妊娠した途端に「コーヒーの匂いが鼻につく~~」という状態になり、
でも、産み落とした途端、分娩台の上で既に「コーヒー飲みたい!!」と 元のコーヒー好きな自分に戻っていました。
体のメカニズムって 不思議~~・・と、その時は しみじみ 思いました・・。



(※上の画像は 数年前に作成したものです。喫茶店の入り口あたりに イーゼルに こんな絵を飾ったらいいかな~~・・と空想して・・)(終) 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする