goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

日記: 嫌われ者ジョージィ 動物記(1) - 鳥獣戯画

2008年10月02日 17時54分02秒 | Weblog
[個人史]: 日記 カラスネタ ネコネタ イヌネタ 鳥・動物ネタ 終末観
※(終焉間近): 小動物が教える ”ヤバイ”期 進行中

最近、子供に代わって、 鳥獣までが寄って来るようになった処をみると 私もいよいよ ”お迎え” に 行く(笑)必要が有るのか? と思う昨今。

急ぎ、このことを記しておかねば 先に進めない。

<鳥獣戯画>
ヒトを動物に当てはめ、 笑いながら楽しそうに遊ぶ姿 を描いた 「鳥獣戯画」 は単に 『面白い発想』 とだけ理解していた。

だが 近年、 その理解は大きく崩れ始めている。

<笑う 身近な動物>
海外の大自然を体験するだけで エコ だと云いたいアホな発想がある。

ペットを飼っている家なら ネコやイヌが 笑顔を見せる事を知っているかも知れない。
そうでなくとも ”困った”ような 「切ない表情」 に気づいたことがあれば ペットにとって ”良い飼い主” となる資質がある。

<信頼関係>
動物には感情があり、
自分のこころの内を(人間に)見せるのは 信頼関係 が成立しているからだ。

たとえ野生のカラスでも 笑うからこそ、(私の処に)やって来るのである。

(続)

関連記事
10/09 日記: 嫌われ者ジョージィ 動物記(2) - 散歩犬
09/29 日記: 小動物が教える?わたしの ”ヤバ” さ
08/25 日記: 「死に神」 が行く(1) 出動準備


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。