ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<排出権売買利権>白熱電球撤廃で蛍光灯化(偽)

2008年04月05日 23時02分03秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: CO2排出権売買 終焉自公 官民癒着 国民ダマシ政治
※(ネタ記事) 大企業へ 利益誘導 値上げラッシュ 弱者イジメ 天下り(官僚・議員・(正副)知事)

省エネ 白熱電球を蛍光灯に (NHK) 4月5日 5時33分
【記事抜粋】 温暖化対策が遅れている家庭の省エネを進めようと経済産業省は、消費者団体や電機業界などに協力を求めて、今後5年をかけて「白熱電球」を原則としてすべて消費電力の少ない電球タイプの「蛍光灯」に切り替えることを目指す方針を固めました。
■ 「京都議定書」で日本は温室効果ガスの排出量を1990年と比べて6%削減する義務を負っていますが、家庭の排出量は逆に30%以上増えており、対策が急がれています。 ◆ 経済産業省は、家庭の電力消費量のうち照明機器が占める割合が16%にも上ることから、電機業界や消費者団体に協力を求めて、消費電力の多い「白熱電球」の切り替えを進めていく方針を固めました。 ◇ 具体的には消費者に対して白熱電球に比べ電力消費量が5分の1ですむ電球タイプの「蛍光灯」への買い換えを呼びかけるほか、電機メーカーには、白熱電球の代わりに電球タイプの蛍光灯の生産を増やすよう求めます。 ◇ さらに、小売業者にはこうした蛍光灯の取扱量を増やすことなどを促していくとしています。 ■ 経済産業省では、すべての白熱電球が蛍光灯に切り替われば、日本全体で年間200万トン余りの二酸化炭素が削減できるとしており、今後、5年をかけて切り替えを進めたいとしています。
[記事全文]

<白熱電球を使う家庭>
そんなに多く 白熱灯(はだか電球)を使う家庭が有る訳がない。
資産があれば 最初から高価な 電球型蛍光灯を用い、 不公正な悪政で貧困層に追い込まれた家庭が白熱球を使うくらいだ。

単純に生産個数と それを主電灯として使っていると仮定して計算した数値だろうが、 実際に使われているのは 浴室やトイレ、ワット数が微弱な玄関やファッション灯あたりか。

電球の多くは 維持費にゼニをかけたくない街路灯をはじめ、 式場やホール等の宴会、居酒屋等で、 船舶等にも用いられていることだろう。

一体どう計算すれば 家庭用のCO2排出削減 などと云えるのか? アホ!

アナログテレビ(地デジ)と同様に 弱者国民から 低価格の第三国品を締め出すだけの 悪政だ。 (怒!怒!怒!

記録する。

関連記事
03/30 <北海道>アホな!ローソクイベント(サミット向け)
03/17 <温室効果ガス>G20千葉 (CO2 排出削減の謎)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記: 昨夜(4日)の関東各... | トップ | ジョージィは見た! 『男と女... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

格差社会と政治」カテゴリの最新記事