goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<国会混乱>つなぎ法案強行可決 (衆院)

2008年01月30日 13時33分53秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 政界再編 衰亡自公! 政権交代! 政財癒着 官民癒着 恐怖政治 省庁利権 民営化利権 天下り 国民ダマシ政治
※(ネタ記事): 強行採決 同盟利権 ×米同盟(日米同盟・英米同盟) 政官財癒着 天下り(官僚・議員・(正副)知事)

<「勝てば『正義』」の米国論理>
ガソリン税 暫定税率 維持を図って、 与党(自民党・公明党)は 議席多数の衆院で 強行採決(成立)に走った。

思い返せば、
強行採決した 防衛庁の省昇格 は、 軍事利権の温床であり、 郵政民営化以来 衆院多数派 自公政権は 国民の声ではなく、 同盟国の声(指示)に従う 腐敗政権に成り下がっている。 それで 「他国をリード」 と白昼夢を見ているのだから 日本に 国民生活の未来は無い。

いいかげんにせい!! (怒!怒!

<流せ!「埋蔵金」>
先に民主党議員が 暴いた 60兆円を超える(政府・官僚の) 隠し老後資金(埋蔵金)がある。
暫定税率を 廃止して、 その60兆円が一気に市場に流れたら 米景気策を超えて 日本の景気浮揚になるだろうに..。
ただし、今の日本の政府では 日本国内には僅かしか流れず、 米国の政府・富裕層にばかり流れてしまうだろうが..。

<どうした「背水の陣」>
新テロ法が再可決され、 すっかり肩の荷を下ろした 福田・自民党政権は、 すっかり開き直って、 残った期間は 「絶つトリ 後を濁し続け..」 で好き放題だ。

国民世論に不安を感じれば「背水の陣」。
年が改まり、薬害肝炎保証 や 年金特別便 で少しでも風が収まると 元に戻って 好き放題の悪事三昧。
政権与党(自民党・公明党) の 『性悪説』 を裏付ける。

記録する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。