goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<不愉快な時代>日記: やること為すこと..

2008年11月01日 22時59分52秒 | Weblog
[現代日本史] ”闇”化利権 グローバリズム(アホバカ自慢) 共落同盟 自公政治
※(ネタ記事) 公共放送 報道介入 新クズ制度広報 政官財(界)癒着 縁故採用 天下り (閣僚 官僚 族議員 知事 副知事)
 【個人史】: 日記 (研究) 思想 信条 終末観

<不愉快過ぎる!>
いまが 「”生きられない者たち”の時代」 とは判っていても、 『120%失敗志向者』 のクズ仕事を見続けさせられるのは 拷問 に等しい!! (怒!怒!怒!

NHKを利用して 日本には無用の「水利権誘導」や「裁判員制度」 その他 諸々、 政府・官僚・財界 の為に私物化されている。

<ムシズ!>
共に滅びる者を集合させる為(DIVIDE)と 十二分に理解していても、 ムシズが走って仕方がない。

さっさと集めてもらい、 早々に決着を付けたいところだが、 彼らの仕事が遅すぎる。 ”闇”の大王から もっとムチを入れてもらうが良い。 (賽の河原で石を積め!)

<不許可>
それでも、「生きる者たち」を損なってはならない。 自身と仲間たちだけで完結せよ。

(記)

関連記事
11/01 <冬の時代>東京で木枯らし一号(前年比17日早)
10/30 日記: 人の齢(よわい)、政治の齢
10/30 日記: 日本再生への道(1) - 序章


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。