ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<ベトナム経済>インフレで収拾つかず

2008年08月26日 13時28分17秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] ベトナム 投機経済 インフレ増大 グローバル化失態 日本マネー 無能時代
※(ネタ記事) モノマネ世代 無脳ぼっちゃん 政財癒着 縁故採用繋がり

越の消費者物価 28%上昇 (NHK) 8月26日 9時55分
【記事抜粋】 世界的にインフレが広がるなか、ベトナム政府は、今月の消費者物価指数が去年の同じ月に比べておよそ28%上昇したと発表し、日本企業の進出などを背景に急成長を続けてきたベトナム経済の先行きへの懸念が強まっています。
■ ベトナムの統計総局の発表によりますと、今月の消費者物価指数の速報値は、去年の同じ月に比べて28.3%上昇しました。
◆ 内訳を見ますと、食品部門が44.1%ときわめて高い上昇となったほか、先月ガソリンの小売価格がおよそ30%値上げされたことを背景に交通・通信部門も25.6%上昇し、消費者物価を押し上げました。
■ 世界的な原材料や食料の高騰を背景に、ベトナムでは、去年11月以降、消費者物価指数が2けたの上昇を続けており、特に、ここ5か月は20%を超えています。
■ ベトナム政府はことしに入ってから、3回にわたって政策金利を引き上げて金融引き締めを行ったり、公共投資を縮小したりして、対策に乗り出していますが、明確な効果は出ておらず、日本企業の進出などを背景に急成長を続けてきたベトナム経済の先行きへの懸念が強まっています。
[記事全文]

<感覚の甘さ>
私は 2003年には 『”中国バブル”のはじけた時が 世界経済の終焉』 と話してきた。

2000年に調べたとき、 その10年ほど前と比べ 中国の給与は3倍以上に跳ね上がっていた。 海外企業(製造)の流出は目に見えていたからだ。

はたして 日本企業が ベトナムに移行しているのも知っていた。 だからこそ 中国叩き の自信にもなっていたことだろう。

だが 中国に代われる国は EUを含めて 無い。
アホ同盟が率いる グローバリズム は、 世界各国で 無駄に いのち を奪うだけだ。
(次は インドか?)

記録する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <郵政民営化> 弊害拡大!郵... | トップ | <燃料高騰>トラック業界一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

格差社会と政治」カテゴリの最新記事