goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<たばこ税>欧州並み価格に改定

2009年11月02日 14時54分17秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 自公政治難民 希少娯楽 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)首鎖 心理誘導政党
※ (ネタ記事) 高額医療費・社会保障 投げ出し総理入院費 縁故採用 天下り
日米崩壊 Seuence( 3rd Stage )進行中 - サル組 ヒト組 潜行分離期

 ■ 「新人主義!」 自民・公明・日本共和 「眠たい質疑」 - 反省無き旧政権
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団産業、若者狙い - 乳児の時期でも しっかりと.. (巻き揚げビジネス)

<たばこ税>長妻厚労相が増税強調、「欧州並みの金額必要」」 (毎日新聞) 11月2日0時50分配信
【記事抜粋】 長妻昭厚生労働相は1日、フジテレビの番組で、厚労省が来年度の税制改正要望で増税を盛り込んでいるたばこ税について「健康の問題もあり、欧州並みの金額にする必要がある」と述べ、増税の必要性を改めて強調した。
■ 長妻氏は番組出演後、記者団に「(たばこの価格は)諸外国は日本と比べて高い国も多い。
◇ そういう価格も参考にしながら、議論を進める」と述べた。
■ 同省が10月30日に示した税制改正要望では具体的な増税額は明記されていないが、長浜博行副厚労相は公表の際、たばこ1箱の価格について「イギリスでは850円、フランスでは550円、ドイツでは466円、イタリアでは441円」などと例示した。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091102-00000002-mai-pol

<たばこよりも酒の害>
喫煙・飲酒文化は 古くからあるが、 酒で身上(しんしょう)を潰した者は タバコが原因で失った者よりも多い。
酒は 快楽(麻痺性) であるが、 タバコは娯楽だからだ。

景気が良いときには たばこ税導入も良いが、 官業(財界)主導の自公政権 の格差化政治 ですっかり経済崩壊した日本。
買い物も旅行にも行けず 日々ストレスのある職場で働くとき 喫煙の欲求は強い。

実は、 心身が健康で有れば タバコも酒も 僅かな努力で止められるものだ。

たばこ税増税は 経済的ゆとりもない家庭への 代替娯楽 とセットで考えるべきである。

記録する。

関連記事
11/01 <明日もエゴ>「太陽光発電」買取価格2倍、転嫁額10倍
10/31 <日本航空>「見なし破綻」で年金減額だけ??


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。