goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

回想:こんな事があった(8) - 社長も知らない

2008年07月17日 18時32分34秒 | Weblog
[個人史]: 特質 気質 性質 小心さの理由(わけ) 嫌われて当然! 勘弁してよ! ・・
※Seriese: [こんな事があった]

(続き)
<会社最大の危機>
その日は 何ヶ月も前から周到な準備をして 会社としての最大のチャンスであり、絶対に失敗は許されない 重要な客先提携イベントがあった日だ。

<動かない..>
私は部署が違うから 自分の業務 を黙々とこなしていたが、 私の机の前を 営業技術があわてふためいて行き来するのを見て、

「何事?」

と尋ねると、 海外や全国津々浦々をつなぐ 「機器が動かない!」 と焦っていた。

2重3重に用意した客先のバックアップは全滅で、 急遽立ち上げた最後の 「社内機器も繋がらない」 と必死だ。

<UnLink ...(非接続)>
同僚社員の操作する機器とモニターをみせて貰うと 見事なまでに UnLink ステータスで埋まっている。

イベント開始時刻は 刻々と迫り、 ついにギリギリになっても装置が動かないので 私も行動に出た。 (大袈裟(笑))

機器とモニターに向かい、 『今日は大事な日。 動けよ!』 と念じた

すると 突然 ”connect..(接続)” のステータスが モニター上に現れ、
その後 次々と connect..、 connect.. の表示で埋まっていくのである。

<最後の2件>
だがいくら待っても 残り 2件 が繋がらない。

通信会社が送ってきたと云う にじんだFAXを見せてもらい、 判読誤 を見つけ、修正したら繋がった。

だが、もう一件ある。
いくら確認してもFAXの数字どおりなので、 『ならば..』 と104に電話し、市外局番を確認したら、 それだった。

<いつも 時間ギリギリ..>
最後の connect.. が表示されたとき、 国内外同時の一大イベントの開幕が宣言された。

「日本初」 はもちろん、 「世界初」の ギネス記録が樹立された時である。
 ・・・・
私のこの裏技は 勤務先各企業で必ず一度は使うもの..。 (苦労してる)
”どんだけ” 私自身が助けられた事か...。 だから平然と記録もできる。

(続)

関連記事
07/17 回想:こんな事があった(8) ・・・ 本記事
07/11 回想:こんな事があった(7) 予算不足
06/27 回想:こんな事があった(4) 面接は喧嘩腰


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。