[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ 特質 気質 性質 特異:体質
※ 眼痛強すぎ!(マジ痛テ&さらに見えん)
※ 地震記録(2009.08.16)
■ 日本全国、 ひとつの地震が別な震源を誘発することは 簡単にわかる。
14日に始まった駿河湾 深度20km と 深度30km の二つの震源。
双方が交互に、 そして確実に 地震の規模が高まっていることは 興味深い。
八丈島沖地震③ の直後、遠くでカラスたちは騒ぎ、私にも変調が起こった。 だからと言って駿河湾とは限らない。
たとえまだ 重大ではなくとも 何かが起こっている。
【 気象庁HP から情報転載 】
【16日】
■③平成21年08月16日15時56分頃地震
震源地:八丈島東方沖 ( 北緯33.0度、東経140.8度)
震源の深さ:約30km
地震の規模:(マグニチュード)は4.1と推定
都内最大[震度1]
東京都島部 (震度1:八丈町 2地点)
・・・
■②平成21年08月16日14時27分頃地震
震源地:岩手県内陸南部 ( 北緯39.1度、東経140.9度)
震源の深さは約10km
地震の規模:(マグニチュード)は3.3と推定
県内最大[震度2]
岩手県 (震度2:奥州市衣川区、震度1:3地点)
・・・
■①平成21年08月16日14時08分頃地震
震源地:駿河湾 ( 北緯34.9度、東経138.4度)
震源の深さは約20km
地震の規模:(マグニチュード)は3.3と推定
県内最大[震度2]
静岡県 (震度2:静岡駿河区曲金、震度1:9地点)
・・・
【15日】
■③平成21年08月15日20時47分頃地震
震源地:駿河湾 ( 北緯34.9度、東経138.5度)
震源の深さ:約30km
地震の規模:(マグニチュード)は3.1と推定
県内最大[震度2]
静岡県 (震度2:静岡駿河区曲金、震度1:9地点)
・・・
■②平成21年08月15日19時45分頃地震
震源地:根室半島南東沖 ( 北緯43.1度、東経145.8度)
震源の深さ:約50km
地震の規模:(マグニチュード)は4.5と推定
道内最大[震度3]
北海道 (震度3:浜中町* 根室市*、 深度2:7地点、深度1:17地点)
・・・
■①平成21年08月15日09時14分頃地震
震源地:駿河湾 ( 北緯34.8度、東経138.5度)
震源の深さ:約20km
地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定
県内最大[震度1]
静岡県 (震度1:牧之原市相良*)
・・・
【14日】(参考)
■②平成21年08月14日17時10分頃地震
震源地:駿河湾 ( 北緯34.9度、東経138.4度)
震源の深さ:約30km
地震の規模:(マグニチュード)は2.7と推定
県内最大[震度1]
静岡県 (震度1:静岡駿河区曲金)
・・・
■①平成21年08月14日12時20分頃地震
震源地:駿河湾 ( 北緯34.9度、東経138.4度)
震源の深さ:約20km
地震の規模:(マグニチュード)は2.8と推定
県内最大[震度1]
静岡県 (震度1:焼津市 藤枝市 静岡駿河区)
・・・
以上
関連記事
08/18 地震記録(2009.08.18)終日(東海地震考2)
08/14 地震記録(2009.08.14)終日(監視中)
※ 眼痛強すぎ!(マジ痛テ&さらに見えん)
※ 地震記録(2009.08.16)
■ 日本全国、 ひとつの地震が別な震源を誘発することは 簡単にわかる。
14日に始まった駿河湾 深度20km と 深度30km の二つの震源。
双方が交互に、 そして確実に 地震の規模が高まっていることは 興味深い。
八丈島沖地震③ の直後、遠くでカラスたちは騒ぎ、私にも変調が起こった。 だからと言って駿河湾とは限らない。
たとえまだ 重大ではなくとも 何かが起こっている。
【 気象庁HP から情報転載 】
【16日】
■③平成21年08月16日15時56分頃地震
震源地:八丈島東方沖 ( 北緯33.0度、東経140.8度)
震源の深さ:約30km
地震の規模:(マグニチュード)は4.1と推定
都内最大[震度1]
東京都島部 (震度1:八丈町 2地点)
・・・
■②平成21年08月16日14時27分頃地震
震源地:岩手県内陸南部 ( 北緯39.1度、東経140.9度)
震源の深さは約10km
地震の規模:(マグニチュード)は3.3と推定
県内最大[震度2]
岩手県 (震度2:奥州市衣川区、震度1:3地点)
・・・
■①平成21年08月16日14時08分頃地震
震源地:駿河湾 ( 北緯34.9度、東経138.4度)
震源の深さは約20km
地震の規模:(マグニチュード)は3.3と推定
県内最大[震度2]
静岡県 (震度2:静岡駿河区曲金、震度1:9地点)
・・・
【15日】
■③平成21年08月15日20時47分頃地震
震源地:駿河湾 ( 北緯34.9度、東経138.5度)
震源の深さ:約30km
地震の規模:(マグニチュード)は3.1と推定
県内最大[震度2]
静岡県 (震度2:静岡駿河区曲金、震度1:9地点)
・・・
■②平成21年08月15日19時45分頃地震
震源地:根室半島南東沖 ( 北緯43.1度、東経145.8度)
震源の深さ:約50km
地震の規模:(マグニチュード)は4.5と推定
道内最大[震度3]
北海道 (震度3:浜中町* 根室市*、 深度2:7地点、深度1:17地点)
・・・
■①平成21年08月15日09時14分頃地震
震源地:駿河湾 ( 北緯34.8度、東経138.5度)
震源の深さ:約20km
地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定
県内最大[震度1]
静岡県 (震度1:牧之原市相良*)
・・・
【14日】(参考)
■②平成21年08月14日17時10分頃地震
震源地:駿河湾 ( 北緯34.9度、東経138.4度)
震源の深さ:約30km
地震の規模:(マグニチュード)は2.7と推定
県内最大[震度1]
静岡県 (震度1:静岡駿河区曲金)
・・・
■①平成21年08月14日12時20分頃地震
震源地:駿河湾 ( 北緯34.9度、東経138.4度)
震源の深さ:約20km
地震の規模:(マグニチュード)は2.8と推定
県内最大[震度1]
静岡県 (震度1:焼津市 藤枝市 静岡駿河区)
・・・
以上
関連記事
08/18 地震記録(2009.08.18)終日(東海地震考2)
08/14 地震記録(2009.08.14)終日(監視中)