goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<米 核ミサイル>50基「システム障害」制御不能

2010年10月28日 16時12分14秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] 政教一体 断末魔世相 ”闇”同盟 グローバル(「世界統一」原理主義) 原始的武器 貧乏
※ (ネタ記事) 米帝国玩具 核兵器 ロボット悪用 殺人マシン  ICBM 大陸間弾道ミサイル  日米同時 自爆攻撃
日米崩壊 Sequence( 8th Stage )実行中 - ヒト/サル属分離 大陸再構築 Sequence 実行 「 重力場 異常 」

米空軍の核ミサイル50基、一時通信不能に」 (CNN.co.jp) 10月27日(水)9時42分配信
【記事抜粋】 米空軍は26日、核ミサイル50基が23日に約1時間にわたって一部通信不能になっていたことを明らかにした。
■ 空軍のウェスリー・ミラー報道官によると、23日午前に「ハードウェアの問題」が発生し、米国が保有する大陸間弾道ミサイル(ICBM)のうち10%以上が影響を受けたという。
■ 複数の軍当局者によれば、予備システムがあるためミサイルの監視や通信は可能だったという。
◇ 軍高官は「もし大統領がミサイルを発射したいと思えばいつでもできていた」と述べた。
■ ICBM「ミニットマン3」は複数の弾頭を搭載できるミサイル。
◇ ワイオミング州のウォーレン空軍基地で制御しているが、ミサイル格納庫は基地周辺の広域に分散されている。
■ 問題が発覚した後、基地の要員が各格納庫を点検して、全50基の安全を確認した。
■ 米軍高官はCNNに対し、地中ケーブルで障害が発生したと語った。
■ 米国は現在、ICBMミニットマン3を450基保有しており、23日に問題が起きた50基は米国が保有するICBMの11%にあたる。
◇ 米国はこのほかに爆撃機運搬型と海上配備の核兵器を保有している。
◇ オバマ大統領は26日に説明を受けたという。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101027-00000001-cnn-int

<”撃てた!”を強調>
予備システムがあったのなら 即!切り替えて使用すれば良かったのだ。 だが切り替えは意味がなかった。

地中ケーブルの障害 とは正に盲点。 人間で云えば神経が切れたのと同じだ。
スマート婆が率いる 帝政アメリカ の弱点をさらけ出した。

イエローストーン公園は ワイオミング州にあったのか..
「緊急停止装置」 を全て破壊してからもう一度..。

記録する。

関連記事
04/06 <核攻撃指針>オバマ「新核戦略」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。