goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

日記: 地震記録(2008.10.21)(覚え)

2008年10月21日 11時47分16秒 | 地震等記録
日記: 地震記録(2008.10.21)(覚え)

[個人史]: 日記 カラスネタ 地震ネタ 災害ネタ  特質 気質 性質 特異:体質 小心さの理由(わけ) 嫌われて当然! 勘弁してよ! ・・
※ 「終焉」気分で ”目眩(めまい) クラクラ”発生中

 【 気象庁HP から情報転載 】
 ① 平成20年10月21日10時07分頃地震
  震源地:島根県東部 ( 北緯35.3°、東経133.3°)
  震源の深さ:約10km
  地震の規模:(マグニチュード)は3.4と推定
   最大震度: 2 安来市伯太町東母里*

 ② 平成20年10月21日09時20分頃地震
  震源地:静岡県西部 ( 北緯34.8°、東経138.0°)
  震源の深さ:約30km
  地震の規模:(マグニチュード)は3.1と推定
   最大震度: 1 掛川市西大渕*

<微妙な関係>
深夜0時前、 静音モードで鳴きかけて来たので 『おっ、カラスも感じたか』 と 同時感知 を楽しみにしていた。
(サル系政財界人と違って、 私の周辺のカラスは賢いから ”迷惑” をしっかり理解しているのである)

朝8時半になると、広範モード(遠くまで通る声)で 緊急会議が始まったが、
死んでいた街の空気が 一斉に活性化 したのには驚いた(笑った)。

<どっちだ?>
午前中は、 50分の時間差をおいて 2カ所で地震が発生している。

深夜のカラスが 私に告げてから、別なカラスに走ったのは 南か西 と思う。
そして、早朝会議は 西の群れとの判定会議だ。

深夜感知した ”波” は、 南からか?西からか? あるいは これから か?
※注: すでに 12時間経過だから 最近の傾向としては 終わっている。

(記)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。