goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

回想:こんな事があった(1) - グローバル・スタンダード

2008年06月24日 15時01分49秒 | Weblog
[個人史]: 特質 気質 性質 小心さの理由(わけ) 嫌われて当然! 勘弁してよ! ・・
※Seriese: [こんな事があった]

<だから嫌われる..>
『今後は絶対 コレ(秘) になる!!』

そう読んだ時、 関連子会社から私に 「親会社方式は何かと不便。何か良い方法は..」 と相談されたので迷わず勧めた。

私が所属する 親会社の日本マネージャーは 各国の担当者にも相談し 私の方式は 「グローバル スタンダードではない。やめろ!」 と 様々に妨害が始まった。

子会社は 私の 「専属作業時間費用 は別途親会社に支払う」 と、抵抗したが、 辛い思いをするのは 親会社に属する私自身。 子会社は心配だった。

しかし、
リストラで真っ先にクビにされた直属の元上司(部署マネージャー)から 数年間ずっとイジメを受けてきた私だから、
『いまさらナンボのもんじゃい!』 と、強行した。

<この 甲斐 あって>
実は 私の読みは 大当たり。

半年~後、このときの 成功経験 から、(半信半疑で)採用された 新たな職場で勤務し始めた頃、 かつての子会社から呼び出された。

「数日前本社が、 全世界の本支店で ウチ(日本)の方式を使うようにと指示を出しました。 日本の子会社方式が 世界中の本支店 で 『最初(No.1)』 になりましたよ」

(続)

関連記事
06/24 回想:こんな事があった(3) 驚きの再会
06/24 回想:こんな事があった(2) 積み重ね
06/24 回想:こんな事があった(1) ・・・ 本記事


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。