goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<タスポ>顧客情報は売っても 子供は守らず

2009年07月27日 15時07分32秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 監視社会 支配政治 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)汚染 心理誘導政治
※ (ネタ記事) 補助金まみれ 司法崩壊 政官財界癒着 縁故採用 天下り
日米崩壊 Sequence 進行中 - ”闇”方 「株高」のエサ

 ■ 「敵失」! 自民・公明・日本共和 「仇(かたき)」無ければ口軽し - & ヒステリック Gran-ma
  ・ おんな 子どもで”しゃぶりつくす”教団政治、 消される国民。 ニッポンの身売り。 株高ドロ沼不況

タスポ情報を任意提供=日本たばこ協会、捜査当局に」 (時事通信) 7月27日11時41分配信
【記事抜粋】 未成年者の喫煙防止を目的としたたばこ自動販売機の成人識別カード「taspo(タスポ)」を発行する日本たばこ協会(東京)が、個人の利用日時や場所などの情報について、警察や検察などの捜査当局に任意で提供していたことが27日、分かった。
◇ 情報提供は刑事訴訟法に基づく照会に対する回答という形で、同協会は「個人情報の管理は厳格に行っているが、公的機関から正式に捜査協力を求められれば協力はしている」としている。
■ 同協会によると、個人情報保護法に関する同協会の方針や、タスポ会員規約の「個人情報の収集および利用」の項目で、「会員は協会が必要な保護措置を講じた上で(個人情報を)利用することに同意する」と規定していることに基づき、生年月日や住所、電話番号、カード発行日、たばこ購入の日時や自販機の所在地などの情報をケースに応じて捜査当局に提供しているという。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090727-00000055-jij-soci

<堂々の違法行為>
犯罪でもないのに 個人情報の提供は 違法だ。

そもそもそんな情報提供が有ることなど 国民に知らせなかった。
いま発表するのは、 公に使う必要があるからだろう。

<ゼニ(利権)と交換>
名簿屋に 顧客情報を売る行為と、 公金補助と引き替えに 国民情報を売る行為は どちらの悪事が大きいのか??

タスポ に留まらず、 スイカ(Suica)や パスモ(pasmo)、 ピタパ などすでに共有している 個人情報 の実態も示せ!!

記録する。

関連記事
'09.06/25 <監視支配政治>”住宅街”に民間委託防犯カメラ
'08.04/19 <たばこ自販機>国民の同意を得ない 強行IC化の愚
'08.03/02 <監視利権>たばこ自販 ICカード(補助金)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。