goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

「300日規定」 子どもはつらいよ(7) - 「親に会えない2a」

2008年07月17日 12時52分49秒 | Weblog
[個人史]: 男と女、恋愛、性、ミッション(使命)
※ 子ども 未来 300日規定 民法772条

<綱引き合戦>
単純に同意できないのは 結論から言うと、

理由の第一点目は 子どもの取り合い になるからだ。
ただし、
「取り合い」 と云っても 子どもを育てる母親の中でだが、 だからこそ 問題も大きくなる。

第二点目の理由になるが、

<娘と息子では違う>
両親が離婚した子どもたちと接しても、 決定的に 男の子の方 が楽だ。
ちょっとした 「・・」 を教えるだけで 容易に 独立心 のスイッチが入る。
※注: 単純に真似られると害になるので 伏せる。 つまらない言葉を思い浮かべる者は それが人格的な上限だ

ところが、 幼い女の子の場合は こころ の面がほとんどを占める。

母親に対して 「良い子症候群」 を自覚する女性が少なくないように、 母親の 思いや言動 が大きく影響し続けるのである。
それでいて 本当の父親 が必要なのは、 ”甘える行動” を見ても想像に難くないことだろう..。

解決すべき条件は 山ほど有る。

(続)

関連記事
07/17 「300日規定」 子どもはつらいよ(7) ・・・ 本記事
07/17 「300日規定」 子どもはつらいよ(6) 「親に会えない2」
06/12 「300日規定」 子どもはつらいよ(1) 序章


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。