goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

ジョージィは見た! 『男と女』 の物語(23) 結婚#2

2008年06月03日 12時32分21秒 | Weblog
[個人史]: 男と女、恋愛、性、ミッション(使命)
※ 男女の相性 結婚

私の10代最期に (人相も変わるほどに)最高潮まで高まった 「怖いもの知らず」の傲慢状態から、 一気に 心が改まり、 その結果 自分から努力して 「悪心」 を捨て去るというのはかなりのエネルギーを必要とした。
その点、ちょど 成人(20歳)前後 で、自分の生き方を変えるというのはバランス的にも幸運な時期であったことだろう。
(ちょうど新訳聖書に登場する「パウロ(サウロ)」くらいに 生き方を変えたのだから..)

<20代早々..>
生き方を変えると云うことは 物事の見方も変わる。

家を出た高校生の時から ホテルマンや新聞奨学生など、共に働く同僚男性らに 意中の女性を手に入れる方策をあれこれ提供し、支援して来たのだ。
だからこそ 男性側を応援しても 女性に良いことはほとんど無かったとの反省もあった..
私が今後 「女性には絶対悪さをしない!」 と 決意 したのも正にこの時期だ。


当時 私の周りにいたお姉さんたちを見て 『必ず騙される!』 と心配したのはそのためである。
いなか住まいのせいなのか 他人(男性)を疑うことに無垢なのだ。

ムリにでも 「幸せな結婚..」 講座に参加させて、 気を付けるべき男性からのアプローチや男性のタイプ、 判断すべき男性の資質、また同時に 女性も自分自身を(結婚に)備えること等々を話した。

(続)

関連記事
06/03 ジョージィは見た! 『男と女』 の物語(23) ・・・ 本記事
06/01 ジョージィは見た! 『男と女』 の物語(22) 結婚#1


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。