goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

嫌われ者ジョージィの悩み (個人行動編)

2006年08月31日 14時32分09秒 | Weblog
(ついつい横道にそれてしまうが、個人の記録に戻ろう)

嫌われる理由を数えあげればいくつでもキリが無い。
それは私のせいなのであろうか?

私ジョージィにとって、対人関係は面倒なのだ。
一人でなにかやっているほうが気楽で良いし集中もできる。
ヒトの集まるところはなるべく避けるのだ。

外食生活が長かった私は、客の少ない店ほど好都合である。
食べたいものと客の入りの様子を見比べて店を選ぶ。
会計の時には『○○はこうしたほうが良いんじゃないの?』とか、『味が△△だった』とか、店員の顔を不機嫌にさせる余計なケチまでつけて帰ってくるのだ。

私が云ったからとて全く改善する気配は無いのだが、4~5回も行くとどの店も愛想が良くなる。
気がつくと、店は満席になっているのだ。


私の住まいから少し離れた商店街には タイヤキ屋がある。
一時期通院した病院からの帰りにはたいてい買って帰宅していた。
ここでも最初は『冷えたタイヤキしか無いけど良い?』と、売ってくれていたのだが、何度か通っているうちに、私が店の前にバイクを停めると、オヤジさんやオカミさんがわざわざ出迎えてくれるようになった。
私が店に来た日は、タイヤキが大売れするのだそうだ。同時に他の商品も売れるからと喜んでくれる始末。
だからといって、私におまけしてくれる様子は全く無い。

どこでもこんな風だから、
勤務先での同僚らと一緒の昼食は、しょっちゅう客の居ない店を探し回る事になる。
私から事前説明を受けているとは云え、同僚らにとっては迷惑な存在なのである。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。