goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<年金記録問題>勝手に消せばすぐにも終わる5000万件

2007年07月08日 23時17分26秒 | 格差社会と政治
[現代日本史]: 老後保障 年金記録問題 社会保険庁改革 加重失態

<一瞬で消せる、消えた年金5000万件>
安倍首相は、 来年(平20年)3月まで、消えた年金5000万件の照合を終わらせるという。 そもそも コンピュータ化(システム化)して 消えた年金であり、なかなか照合が進まない問題だ。 コンピュータは便利なもので、 政府・与党(自民党・公明党)の身内・関係者から順に 未払い期間 に勝手に当てはめて行っても 結果が正しいのか誤っていたのかも判らない。 (同じ理由で行方不明になった5000万件だ)

<作業は誰でもデキル。だが検証は?>
何ごとも不出来なシステムしか作れない昨今、 その作業結果はいったい誰が検証するのか?

約束通り来年3月には終わったと発表があったとして、 正確に処理されたのか、 ジグゾーパズルのように 適当に一致させていったのか、 年寄り年金受給者には判るまい! (入力した際の原本も残って無いのだから..)

いやいや 安倍首相の宣言通り来年3月まで5000万件を終わらせる(消去する)と言うのだが 政府・与党の 身内・関係者で構成される 第3者委員会の 検証作業自体を いったい誰が検証するのだろう? 全く信用できないのだが...。

記録する。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。