
S8100fdでWBが上手くいかなかったので標準反射板を導入。
白い紙でWBをとると青っぽくなるってのは聞いてはいたんですが、今までのカメラ(COOLPIX S10)ではあまり気にならなかったんです。
しかし、先日購入したS8100fdだとそれがモロに出まして。
こりゃアカンと購入した次第。
で、以下がその結果。


※クリックすると拡大します。いずれもリサイズのみ行っています。
S8100fdにて撮影。
ISO 64 2736×3648(10M)FINE F3.5 1/14 EV+2/3
WBをカスタムで設定し、左が標準反射板を、右が白紙を使用したときのものです。
右の方、服をはじめとして全体的に青っぽくなっています。
こんなことならもっと早く導入しておけば良かったなぁ・・・。
一応参考までにS10での結果も。


S10にて。
撮影環境は全く同じ。
ISO 50 2112×2816(6M)F3.5 1/10 EV+2/3
こっちも同様の結果。
ちなみにこいつはF値とシャッタースピードはオートのみ。
今まであんまり気になってなかったんだけどなぁ。
こう、現実を目の当たりにするとちょっと考えざるを得ません。
さて、ようやくこれでエグゼリカ撮影のスタートラインだ・・・。