* le petit bonheur ** ~ル・プティ・ボヌール~

フランス語で、「小さな幸せ」と言う意味です。
お花に関すること、日常の中でのささやかな楽しみを、つれづれなるままに。

植物との生活

2013-03-04 06:47:10 | 料理・ベランダ菜園

近くの公園の梅まつりに出かけた時に、いくつか植物たちを連れて帰りました。
ビオラ、パセリ、ローズマリー。

                                         

基本的に、ベランダには食べれるグリーンを置くことが多いですが、ひとつかふたつ、花の鉢があると、やはり、華やぎます。
パセリもローズマリーも、ちょこっと欲しいことが多いので、家で育てていたのですが、
子どもが生まれてからの数年は、水やりを怠り、ベランダの植物たちをダメにしてしまうこと多々あり・・・。
その度に反省・・・。

最近、遊びに行った友達の家の多肉植物がとても活き活きと元気な姿をしていたこと、ものの少ないすっきりとした生活をしていたことに影響を受け、
少し、自分の生活を見なおそうとしています。
我が家はものが多い。。。物持ちが良い事自体は、私自身は、いいことだと思っているのですが(捨てれない性格とも言いますが)、
どこに何があるか把握できていない状況は、よくないですよね。。。

**************************************************
ギフトアレンジ/ウェディングブーケ・装花のご注文、お受けします。詳細は、HPをご確認下さい。
 http://flowers-bonheur.com
ご相談、お問合せは、こちらまで。
*現在、生花のご注文受付をお休みさせていただいております。
 プリザーブドフラワーのご注文は、ウェディングもギフトもお受けしております。
 mail@flowers-bonheur.com


最新の画像もっと見る

コメントを投稿