プロ野球オセロリーグ ’24

野球・競馬を含むあれこれ

ドーム球場の試合中止。

2007-08-03 00:31:48 | Weblog
九州地方は台風5号の直撃でたいへんなことになっている。その影響でヤフードームのバファローズ戦が中止になった。ドーム球場で来場者の安全を考慮して中止って言うのは台風の時などに時折見られるケース。他にも交通網の不通などで中止になるケースもある。選手が新幹線不通で球場入りできない場合、観客が来られないもしくは帰れなくなるおそれがある場合。そういえば名古屋ドームで集中豪雨で球場が冠水したって言うのもあった2000年の9月頃。西武ドームと呼ばれていた頃、雨のため中止って言うのもあったような気がする。横殴りの雨だと確かに影響は強そうだけど。アメリカではメトロドームで積雪による屋根崩壊のため中止っていうのが最も驚く記録だ。1983年の4月14日という事だが、この球場では冬の間の管理ってどういう風にしていたんだろう。それともその日に限って考えられないほどの積雪だったんだろうか?疑問の残る中止理由だ、ついさっき、ミネソタ州ミネアポリスで川にかかる橋が突然崩壊して多くの犠牲者が出たというニュースがあったけれど、メトロドームもミネソタ州ミネアポリス。ツインズのフランチャイズだ。何の関連性も無いけど。共通項は崩壊って事のみ。すんません。しかし、大概のケース中止はせいぜい2~3年に1度あるかないかの出来事。そこへ行くと今回のヤフードームの中止は前回の中止からまだ6日。世界記録かもしれない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑中お見舞い申し上げたい。 | トップ | デネブ、ベガ、アルタイル、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事