Chocolat cuisine

しょこらが出会った、作った、食べた、
美味しいもの★いろいろ綴ってます。

さわやか★レモンシフォンケーキ

2006-03-30 20:54:35 | シフォンケーキ(Gateau)
今週は、お菓子の材料がほとんど何も無くて・・・・・・
一番肝心なバター、薄力粉がないから話にならないよぉ

もちろんバターや、薄力粉なんてスーパーに行けば売っているけど、
お菓子に使う材料は、自分の中でそれなりにこだわりがあるので・・・・

探していた材料が見つかる、お菓子材料の店「クオカ」

いつも材料はクオカさんでほとんど購入しているから、一応注文はしてあるけど、
お届けが土曜の朝、あさってだよ~
いつもギリギリになってから注文するからいけないんだよね

でもやっぱり、土曜日まで何も作らずになんていられない!!ということで・・・・
妥協して薄力粉は家にあるもので、
そのほかの材料も家にあるもので何か・・・・と考え
もちろんみんなが大好きなケーキということで【レモンシフォン】になりました。
夕飯を食べてからさっそく作り、急いでupで~す


レモン色できれいでしょ~
レモンシフォンはね~美味しいです!!しっとり、ふわふわ
そして、とってもさわやかなお味
そのままパクパク食べるのが一番美味しいよ。

■材料■(20cmシフォン型1台分)
卵黄           6個
卵白         6~7個(卵が小さいときは7個で)
グラニュー糖      120g
サラダオイル       80g
レモンの皮       約1個分(ワックス、防腐剤無添加のもの)
レモン果汁+お湯    80g
薄力粉          120g
ベーキングパウダー  小さじ1
塩           ひとつまみ

■準備■
・卵は卵黄と卵白に分けた後、卵白は冷蔵庫または冷凍庫で冷やしておきます。
・粉類はあわせてふるっておきます。
・レモンは塩で皮を洗い、表面の黄色い部分だけすりおろすか削ります。果汁と一緒にしておきます。
・オーブンは180℃に予熱しておきます。


■作り方■
【1】卵黄にグラニュー糖の約1/3量を加えて白っぽく少しもったりとするまでよ~くすり混ぜます。
【2】混ぜながら、サラダオイルを少しづつ加えてよく乳化させます。続いてレモン+お湯も加えます。
【3】ふるった粉類を加えなめらかになるまで混ぜ合わせます。
【4】卵白に、塩、グラニュー糖ひとつまみを加えて泡立て始めます。残りのグラニュー糖で
   ツヤのあるしっかりとしたメレンゲを作ります。

【5】まずメレンゲの1/3を【3】に加えて馴染ませます。続いて残りのメレンゲの半分を加えて
   生地をボウルの底からすくうようにして合わせます。最後は反対にメレンゲのボウルに生地を返し、
   合わせます。
【6】型に流したら、トントンと大きな気泡を抜き(竹串で生地をぐるぐる~っとしても気泡が抜けます)
   170℃で50分ほど焼きます。焼き上がったら直ぐに型ごとひっくり返して完全に冷まします。






クリックしてくれたら嬉しいな励みになります!
にほんブログ村 スイーツブログへ

いつも利用しています。



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もぐもぐ)
2006-03-30 23:20:07
しょこらさんは何でも作れちゃうんですね。すごいなあ。



写真おいしそうに撮れてますよ。なにより、しょこらさん自身の手作りだというところが素敵です。詳しいレシピも載っているし、親切だなあと思います。
シフォン大好き (namiko)
2006-03-31 00:52:43
シフォンケーキは大好きです。

ただ、軽いのでたくさん食べてしまうから、要注意

主人は夜中に半分くらいペロリと食べてしまいますよ。



レモンとか、柑橘系のシフォンは本当に爽やかですよね。
Unknown (しょこら)
2006-03-31 23:04:45
もぐもぐさん、こんばんは。

とっても嬉しいコメントありがとうございます

これからもよろしくお願いしま~す



namikoさん、こんばんは。

そう!そう!シフォンは食べすぎちゃいますよね~

このレモンシフォンも食べやすいから要注意です
Unknown (ぷぅちゃん)
2006-04-01 01:02:08
ふわっふわですっごく美味しそうですね!

ショコラさんのお菓子って、すごく魅力的です♪

レモンが爽やかなシフォンケーキ、食べてみたいなぁ~。

シフォン型が欲しいなぁ、と思ってた気持ちがさらに

大きくなっちゃいました(^-^)

買ったら、絶対これ焼いちゃいます!
Unknown (しょこら)
2006-04-01 09:25:24
ぷぅちゃんさん、おはようございます♪



レモンシフォンはとってもおすすめですよ~

この味が嫌いって言う人は絶対にいないと思います。

でも、要注意食べ過ぎます

シフォン型はやっぱりあるといいですよぉ。

もし買うなら、やっぱり20cm型が

型が大きいほどふわふわのシフォンの良さが味わえますよん