■退蔵院(妙心寺塔中)
■京都市右京区

2002.7 余香苑
昭和38年に3年かけて作られた庭。
少々時間が早かったようで、拝観一番乗り。
庭に行ったらおじさんがスイッチ(!)を入れてくれ、滝から水が流れはじめた。しばらく待つと、写真に写っているこちらの池まで水が流れ着いたんだけど、モダンというか、ハイテクというか、昔の庭にはない合理性ですな。
退蔵院にはもう一つ、水琴窟(すいきんくつ)という見所…ではなく、聴き所かな?がある。
土の中に埋めた瓶に上から水を滴り落とすときれいな音がするというもの。
とっても暑かったのでその涼やかな音色に涼風を感じた。


2002.7
つくばい