アルゼンチンと私

地球の反対側(日本からみて)アルゼンチンでのへんてこな日々。

おかゆ禁止令。

2009-10-17 | わが子秀吉
またまたご無沙汰しておりました。
いやいや一度更新しようとして、ほぼ書き終わったんですが、
なぜかザザッとページ自体が2回分前に見てたのに戻ってしまい、
慌てて戻したんですが、白紙でした…。

私が使っているコンピューター、ノートなんですが、タッチパットって
いうんですか?
あのキーボード部分の真ん中の下の方にあるヤツ。
あれがねぇキーを叩いているウチにしらずしらず手のひらに触れていて、
ばばっと消してしまったりと悪さをするんですよ!

旦那様はコンピューターに強いのでたまに“無かった事”
にしてくれるんですけど、
それでも戻せないものは戻せない。

それにしてもめちゃめちゃ腹が立ちますよね、自分に!
行き場のないあの怒りはどうしたいいもんか…

今書いている間にも、もうすでに2回カーソルがどっかへ遊びにいきましたよ。
このタッチパット、動かないようにしてやる方法ってないんですかねぇ。
段ボール紙を貼ったこともありますけど、美しくないんですよ。
以上愚痴でした。



秀吉さんも旦那さまも私も元気です。
秀吉さんは上の歯も生えてきて、むずがゆいのか、
唾をブーブー飛ばしております。




何でもよく食べるんですけど、好き嫌いも出てきました。
一応食べてくれるんですけど、好きじゃない物は顔をしかめます。
でもリンゴのすりおろしはダメ。飲み込んでくれません。
甘いもの好きなのにどうしてかな?
かぼちゃとヨーグルトが一番のお気に入り。
食べるスピードでわかります。
もう一日2回ご飯を上げないといけないのに、私の都合で遅れてます。
ごめんね。
11月には何とかリズムを作らないと…。

秀吉さんはもうすぐ8か月になりますが、6か月半の時に健診に
連れて行きました。
新型インフルエンザの影響で、病気じゃない子供は冬の間、
健診を遠慮していたんです。
秀吉さんもおかげさまで、ご無沙汰しており、3か月健診以来でした。

お医者さんと色々話していたのですが、その時に離乳食の説明があり、
何をあげているか聞かれたんですけど、

「おかゆに、ホウレンソウに、かぼちゃ、人参とか…」

と言うと、

「ご飯?!ちょっと、まだ早いわよ!」

と言われてしまいました。

しかも、
「ホウレンソウもまだ早いわね。しかも今はホウレンソウじゃなくって
 アセルガ(フダンソウ)をあげるのよ。」


と言われてしまい、ちょっとうろたえました。

おかゆって離乳食の基本の基本じゃないの!?

所変われば品変わるとはいったもんだ。

でもウチの子は日本人ですから。(半分ね)
腸も半分日本人ですから。
今も日本のサイトにのっている離乳食を作っています。

しかし、帝王切開で入院した時も、盲腸で入院した時も出てきた食事は
かぼちゃのピューレでした。(毎日毎食…)
日本だったらおかゆでしょうね。

かぼちゃが基本か…

改めて外国にいるのだ、と思い知らされました。
別に気にはしない性格ですけどね。
よく言えば適応力があるというのか。
悪くいえば大雑把?食べられればいいのか?!

ちょっと長くなったのでこの辺で。
下の写真は、我々が食事をする際にあまりじっとみられるのは
かなんので、ちょっと他の事に集中してもらおうと、与えた海苔と
格闘中の秀吉さんです。






↓応援クリック、出来たらお願いします!↓
にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へにほんブログ村

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚へにほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ アルゼンチン情報へにほんブログ村