珈琲おいしい

日々の日記の予定だったけど最近ゲームコラム風。いまとなってはレゲーレビューブログかな。

FINAL FANTASY 12 その2【PS2】

2006-03-19 12:16:26 | PlayStation/PS2
遂に我が家にもやってきました

『ファイナルファンタジー12』!

久々の『ファイナルファンタジー』です。
ま、やれればなぁ・・・ぐらいで考えてたんですが、
無事購入する事が出来ました。

やったぜ!

『ファイナルファンタジー』といえば、個人的には
『9』以来プレイしたのが
『ファイナルファンタジー タクティクスアドバンス』だったり
『ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル』だったり
『ファイナルファンタジー7 アドベントチルドレン』だったり
だったりして

いわゆる番号つき(ナンバーズ)をやってなかったので
カナリ久々です。

早速電源ON!

メモリーカードに空きがあるか確認してプレイ開始。

壮絶なる『オープニング』が始まります。

一言で言うと圧巻です。
あの『ファイナルファンタジー』お得意の音楽がかかり
感動も倍々増です。

さすが、ゲームの3Dのムービーを作らせると右に出るもが無い
『スクウェアエニックス』。
完成度はハンパじゃアリマセン。

そしてスタートしてからの操作方法を覚えるシステムに
ストーリーのイントロ。

(おそらく)PS2最後の『ファイナルファンタジー』を飾るに
ふさわしい作りになっています。
管理人も感無量ですよ。


と、ここで、操作法についてのチュートリアルの話を
書きましたが、なんていうんでしょう。
多分操作方法は
『ファイナルファンタジー11』に凄く似たシステムなんじゃないかな?
と思いました。

従来のように、フィールドを歩いてて『ジョワ~ン♪』と
共に戦闘画面に入るものではなく、
基本的に敵との遭遇とフィールドマップを歩くのは
シームレス。敵も普通に歩いてます。バリアフリー?

敵が近づくと剣を抜き、戦闘態勢をとるシステムになってます。


映像の進化を向かえた事で、『ドラゴンクエスト』から始まっていた
フィールドでの敵との遭遇パターン、という部分。
『ファイナルファンタジー』は新たなシステムに切り替える事で
違和感の残らない新しい戦闘システムを手に入れたんですね。

これはスゴイ!
しかし攻撃フェイズに移るには従来の『FF』同様
ゲージがたまり次第攻撃を開始してくれますので、たまるまでは
基本的に待ち。or歩き回りでお茶を濁します。

Aボタン連打して剣をブンブン振り回すゼルダが懐かしくなるぜ。

いい意味従来の『FF』のシステムをうまく残した
新システムだ!と思えました。

いや~ここまで書いてたら『ファイナルファンタジー12』
やりたくなってきましたよ!

まだ俺一回も触ってないんだよね~
カミさんプレイ中なのだ。


≪関連ページ≫
ファイナルファンタジー12 公式Webサイト
⇒オープニング見たけど、やっぱ『スターウォーズ』みたいだった。

≪当ブログ過去ログ≫
ファイナルファンタジー12
ファイナルファンタジー3【DS】
●ファイナルファンタジータクティクスアドバンス その1 その2
ファイナルファンタジー9
●ファイナルファンタジークリスタルクロニクル その1
●FINAL FANTASY Ⅰ・ⅡADVANCE その1 その2
FINAL FANTASY Ⅶ ADVENT CHILDREN【DVD】


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
FF12 (ひらまお)
2006-03-19 16:20:05
FF12、賛否両論ですね。



自分も買おうかと思っていましたが、

戦闘ムービーを見て萎えてしまいました。

なんか非常に作業的な感じがして……。

自分が戦っている感がしないというか。



バテン2の後で見たから尚更かもしれませんが、なんか地味な感じがしました。



きっと受ける人には受けるけど、

嫌いな人は徹底的に嫌いだろうなあ……と

いう印象を受けましたです。



今後のレビューを楽しみにしています。



バテン2は63時間でクリアしました!!

流石に色々と(クエストとかパックマンとか)やり残したけど、もうお腹いっぱいって感じです。

ここまで寝食を忘れてゲームしたのは久しぶりですね~。いや、ほんとに名作でした。



ストーリーはどうしても1の補完的な内容なので、今ひとつ新鮮味はなかったけど、細部までこだわったテキストや街の中の生活感の表現などは凄く良かったですね。もう一度1がやりたくなった、この時点でもう充分満足でした。

2から始めた人はぜひ1もやって欲しいですね。



自分は幸運な事にバグやフリーズも一切なく無事に冒険を終えられたのですが、報告が多かったのが唯一残念な部分ではありました。
返信する
(^^ ) (泣き虫)
2006-03-19 18:42:02
僕も今回バトルシステムが究極な進化を得たと思う。自由度が高いのにガンビットのお陰ですごく把握しやすい。これまでABSが多くのFFに採用された訳なのだが、流れがリアルタイムなのに指令がコマンド式のに違和感があった。12のシステムこそFFで採用すべきシステムだと思った。



※2番目のボスを倒したところ。v(^-^)v
返信する
意外とおもしろめですね。 (kuroo0)
2006-03-20 01:18:26
>ひらまおさん

そうみたいですね。

従来のFFを期待しているユーザーからは

「投売り」みたいな事を聞きましたが、個人的には

あの進化は正当な気もしてます。



ただ、従来の『FF』ならあり得た

『ゴブリン×8』とかにならない状態で

1対の敵をタコ殴り形式な感じなので、もうちょっと多数対多数

だったら、

「本来の『FF』は戦闘時こんな感じだったんだ!」

とも思えたんですけどね。

ただ、地味なのは言えてると思います。



>きっと受ける人には受けるけど、

>嫌いな人は徹底的に嫌いだろうなあ……と

>いう印象を受けましたです。



そうかもしれませんね。戦闘中のコマンド選択を楽しむ

あのギアチェンジ感覚!

とは一風変わっていると思えます。





>バテン2は63時間でクリアしました!!



『バテン2』は本日の記事で取り上げさせてもらいました!



>自分は幸運な事にバグやフリーズも一切なく無事に冒険を終え

られたのですが、報告が多かったのが唯一残念な部分ではあり

ました。



うらやましい限りですよ~。

実は結構やられました。本文ではネタバれになるので

書けなかったんですけど、

『アヌエヌエ』で『スフィーダ』に二度目以降に到着した場合。

何かのきっかけで『投票用紙』関連のイベントを行うと・・・

『スフィーダ』が墜落直後に!なっちゃってるし『ローロ』は

いないし。

結構怖いのが多かったんですよ。



もう一本、『バテン』で書こうと思ってます。お楽しみに!



>泣き虫さん

自分もやっと購入する事が出来ました!

結構高かったですよ。PS2のメモカも高いし~。



今回の戦闘のシステムって言うのは、いわゆる

ファミコン時代からの(実は)負の遺産になっていた

戦闘時のみ画面が切り替わる。

という部分を乗り越えた作品なんじゃないかなと思えました。



今現存する戦闘システムは『Wiz』から成る

映像の表現が出来ないからこそ出来あがった苦肉の策、

人の英知によるナイスなシステムだったのですが、

表現力が向上した現在、そのシステムを使い続ける

必要がなくなったんですね。



というのを今回つくづく感じましたが、カミさんの

プレイをみてる限りだと…なんか忙しそう。



いまだに画面を見てるだけなのでなんともいえませんが

ボタンを押したら剣をふって欲しい!

となりますが、きっと慣れるんでしょうねぇ~。



今日『バテン・カイトス』を終えたのでカミさんのいない時に

細々やろうかと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。