珈琲おいしい

日々の日記の予定だったけど最近ゲームコラム風。いまとなってはレゲーレビューブログかな。

バトルスタジアム D.O.N【PS2/GC】

2006-06-17 23:30:26 | GAMECUBE
さ、今週は『キャプテン翼』を皮切りに
『少年ジャンプ』ネタが続きましたが・・・

そんな訳で、『少年ジャンプネタ』最終日の今日は
『PS2/GC』で発売される

『バトルスタジアムDON(ディーオーエヌ)』!!だ!!

見ての通り、漫画がメインでないタイトルになってますが、
『DON』の1つずつ解き明かすと

『D』は『ドラゴンボール』!でしょ
『O』は『ワンピーす』!でしょ
『N』は『ナルト』!ということで

『DON』ドン!なのだ。

普通に考えて・・・


『ドラゴンボール』のキャラクターが最強ですよね。
どう考えても最強のはずです。
『ワンピース』と『ナルト』は近頃まったく読んでいないのでアレですが
『孫悟空』と同じ舞台に立てはるんですか?

『ドラゴンボール』をヒイキ目に見る限りだと・・・
『天津飯』でも勝てそうな気がするな。
『ヤムチャ』だと・・・イメージ的に難しそうだな。
強いはずなんだけどな。


とはいえ、『ジャンプスーパースターズ』(というDSのゲーム)が
発売された後にこんなことを言ってもしょうがないのですが。


で、こんなことを思い出した。
2D格闘ゲームで初めて『ドラゴンボールZ 超武闘伝』が出る!
との情報が出たときのこと。

『フリーザ』が出たり『セル』が出たり『18号』が出たり
『孫悟版』『ピッコロ』と、漫画に登場するキャラクターが
出てくるが、どう考えても(当時は)『ピッコロ』が『セル』に
勝てるわけないし、『20号』が『孫悟空』にひっくりかえったって
勝てるわけ無い。

発売される前は、その越えられないはずのカベを
どうやって解釈するんだろう・・・と
必死こいて考えたもんです

フタをあけてみれば、同程の強さのキャラクターが戦う
まるで『スト2』のようなゲーム。だった。

ホッとした反面、あぁコレはしょうがないか。
ぐらいの感じになったもんだった。
非常に余計な心配をしたもんだった。

裏技?というかハメ技を持つ『孫悟空』が最強になったけどな。

気がつくと今では、どんなキャラクターを使おうが、
どんなマンガのカベを越えようが、みんな均等な(一部かたよって)強さ。

これでいいのだ!
と、言うことを思い出した。


ま、そんな訳で、忍者に負けるような『Z戦士』じゃないぜ!
なんていいながら、従兄弟の兄弟とかに『ウソップ』とかで
俺の『孫悟版』とかがまけたら・・・

こんなハズね~!!なんていって夢中地獄に巻き込まれる映像が
まんまと想像つきます。

コレだから『ドラゴンボール』最強世代は。

こまったねぇ。


でも俺は思うわけよ
「カカロット!お前がNo1だ!」って。

ま、『ベジータ』のパクリなんだけどな。

今日はこの辺で。


P.S.
最近マンガとかちゃんと読んでねぇケド
『ドラゴンボール』よりも最強に強い段階までぶっちぎっちゃってる
マンガって最近あるのかな?


≪関連ページ≫
バトルスタジアム D.O.N (公式Webサイト)

≪当ブログ過去ログ≫
●ジャンプスーパースターズ【DS】その1 その2
ヒカルの碁2
DRAGONBALLZ Sparking! 体験版【PS2】
DRAGONBALLZ Sparking!【PS2】 その2
●DRAGONBALLZ3 その1 その2


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。