くろねこの散歩道

日々のつれづれを…違った視点で、のんびり書いていきます。

北海道札幌単身者を基準に生活保護制度について考えてみる

2013-08-24 01:05:38 | 生活
こんばんは、くろねこです。
本題の前に事務的事項です。
生活保護制度で細かい部分がまとまっているサイトです

全国障害者介護制度情報
 http://www.kaigoseido.net/
 介護や生活保護や制度に関する細かい数字が充実しています。生活保護制度のところで冬期加算や期末一時扶助(もち代)などまで記載されています。厚労省のサイトには載っていなかった部分もあります。行政や福祉関係者の皆さんは必読です。

私のブログ本文は、アホな中身ばかりなのですが、上記サイトはしっかり抑えておいてくださいね

さて、本題に行きます。
「生活保護費が減ると最低賃金は下がるのか?」
http://blog.goo.ne.jp/kuroneko0158/e/7fd00e8870a82c0680fbb2ec831efd58
このコメント欄の続きであります。

 生活保護について、異常に低い補足率を上げ(2~3割⇒7~8割)受給ハードルを下げ、個別給付を適正化(おおむね10%~20%カット)せよ。というのが私の考えであります。これでも財源が沢山必要になります。総枠での予算も増えます。国民を説得する必要性があります

私のような主張は、茨城都民のんちゃん曰く「殺人者」らしいですが・・・
 そりゃ~生保で甘い汁吸っている人(生活保護者から保護費をピンハネしている人)たちからすれば、個別給付が減れば、打ち出の小槌(カモ)である、生保受給者から、がっぽがっぽゼニ巻き上げる(正確に言えば・高い赤旗新聞代や各種カンパ吸い上げ)ことが出来なくなりますからね。死活問題です。

一部の共産党系生活保護受給者は、今回の減額改定で「死ぬしかない!」とか元気に騒いでいます

北海道民医連より
 http://www.dominiren.gr.jp/modules/news1/article.php?storyid=1758&page=1
審査請求だ!と騒ぐ元気ある。死ぬどころか、元気はつらつオロナミンCですね。

 また、北海道の共産党系生活保護単身者は1シーズン20万円以上(2008年8月当時の価格・138円/リッター)も暖房用灯油使うらしいんですよ。単身者アパートで1シーズン1500リッターも暖房用灯油使う。共産党連中は一体どんな暖房の使い方をしているのか?
共産党北海道委員会より
 http://www.jcp-hokkaido.jp/kokumin_200809.html
 福祉灯油 補助事業の改善を/道消団連、知事に要望書

北海道の灯油価格
北海道経済産業局より

 http://www.hkd.meti.go.jp/hokno/touyu/h2507.pdf

 そもそも、本当に困っている人たちが生活保護を受けられないこと。これが現時点の一番の問題(補足率が異常に低い。2~3割)なのに、給付金額ばかりで騒いでいる
おにぎり食べたいと餓死した事件がありましたね。「生活保護の金額」は全く関係ないんです。「生活保護を受けられなかったこと」が問題だったはずです

自民党や財界は生活保護申請のハードルを上げ、さらに金額も絞り込むつもりです。
数字をしっかり積み上げて説明する事をしないと、押し切られます。


今後、共産党系生活保護受給者が「審査請求運動」でお祭り騒ぎするようですが・・・
審査請求する人は「モデル家計簿」出せますか?

「審査請求祭り」一歩間違うと、マスコミ使って自民党や財界にやられます。自民党や片山さつきや世耕に利用されておしまい。
受給者はとんでもないという「一部の事例」をワイドショー使って煽られます。
26万やら29万でも足りないもっとよこせ!とか騒いでいる連中ですね。
生活保護受けるのはすべて悪だ!自民党がお祭りバカ騒ぎします。

結果、誰が損するのか?生活保護ボーダー以下の人たちです。
生活保護申請の心理的ハードルがもっと上がってしまう

だらだらと自分の意見を書いてしまいましたが

札幌市の単身者生活保護でシュミレーションしてみましょう
のんちゃん、きちんと数字出してよ
すまりさん、のんちゃんへの突っ込み少しやさしめにね


札幌市単身高齢者世帯の生活保護費

全国障害者介護制度情報
 http://www.kaigoseido.net/
厚労省より生活保護制度
 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatuhogo/index.html
生活扶助基準額(平成25年8月~)
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/dl/seikatuhogo03.pdf
北海道・札幌市は1級地2


札幌市単身60代高齢者生活保護シュミレーション(平成25年8月改定)
一番寒い1月・単身者用1Kアパート想定。

収入
 生活扶助 75,380円
 冬期加算 22,880円
 合 計   98,260円

住宅扶助により家賃無料
医療扶助により医療費無料
国保保険料免除
NHK無料
期末一時扶助(もち代・越年資金)は無視する。

支出
 ①電気代 5,000円
 ②上下水道代 2,500円/月(2か月で24㎥・毎日きちんと風呂入れるはず)
 ③ガス代 6,000円
 ④暖房灯油代 10,000円(100円/リッターと仮定 1か月で100リッター使用)
 ⑤通信費(固定1台ネット込・携帯1台) 9,000円
 ⑥新聞代 3,000円
 ⑦食費 25,000円
 ⑧日用雑貨品代 5,000円
 ⑨衣料品代 5,000円(年間60,000円)
 ⑩電化製品買い換え積立費 5,000円(年間60,000円)
 ⑪娯楽・美容室代 5,000円
 ⑫他突発的な出費・積立や予備費(冬期) 10,000円(冬季加算がある時期(11-3月)は10,000円、冬期加算がない時期(4月-10月)は5000円) 年間85,000円

 支出合計 90,500円/月

収入98,260円-支出90,500円=残7,760円
臨時の出費があっても生活回せますね。


しかし共産党関係費が追加されると・・・
 Aしんぶん赤旗日刊紙3,400円/月
 Bしんぶん赤旗日曜版 800円/月
 C「生活と健康を守る新聞」 300円/月
合計4,500円/月(共産党関係固定費)

収入98,260円-支出90,500円-共産党関係固定費4,500円=残3,260円
 選挙があれば「供託金カンパ」・抗議行動があれば「動員時の交通費」などスポットでかかります。
確実に若干の赤字になりますね。
「共産党・民医連・各種団体」関係費で10,000円/月以上かかる場合、「何かあった時」に資金がショートしてしまう可能性も高いでしょう。

私は、かなり受給者寄りで必要生計費の電卓叩いています。
 客観的に、80%以上の人から見て、憲法25条「健康で文化的な最低限度の生活」を十分賄えるラインはクリアさせたつもりです。
一般の人から見れば、生活保護でこの水準は「かなり高すぎる!」とのご指摘を受けると思いますが・・・
その点だけは寛容に見てくださいませ

その結果「札幌に住んでいる通常の単身者」とほとんど変わらないレベルになってしまったと思います(中の下くらいかな?)
これでも「足りない!やれ人権だ!生存権だ!死ぬしかない!」というのならば、その具体的理由をぜひ聞きたいです

 のんちゃん、上記と同じように「札幌単身者(60歳~70歳)」・1Kアパートで一番寒い1月の「支出シュミレーション」の具体的数字を出して下さい。私のような①~⑫のカテゴリー区分でなくても結構です。
 また私が出した数字で「明らかに金額が少ない」という部分があれば、ぜひ具体的に指摘してください。

それからじっくりと話し合いましょう


最新の画像もっと見る

245 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (すまり)
2013-08-24 16:59:53
くろねこ様
きちんとした金額設定ありがとうございます。

私も試算したのですが、混乱すると思うので今は出しません。
一番水増ししやすい食費は、もっと細かくレシピもいくつか書いて、調理必要時間を添えて出せるようにはしておきましたが。


北海道経験者(というより出身者)の私から見ても
「かなりまともな生活ができる」
試算です。
(本文中にあるように、それって十分人間的生活だと思いますよ。)

問題は、のんちゃんが得意の論点そらしをしてくることなんですが、まあ予想どおりでしょうね。

>すまりさん、のんちゃんへの突っ込み少しやさしめにね

優しくしたらつけ上がった結果が今ですから、申し訳ありませんが無理です。
勿論、くろねこさんの言うように
「きちんとした客観的根拠」
「具体的数字の提示」
をしてきたら、かなり軟化する自信はありますよ。


私の予想(先回り)

「食費は、娯楽や精神的充足もあるからもっと必要」
「娯楽がそんなんだと精神的に満足できない」
でしょうかね。

のんちゃんの回答を楽しみにしていましょう。

まさか今回も「数字を具体的に提示しない」なんてないと思いますから(期待と(笑
Unknown (仮)山田二郎)
2013-08-24 19:30:01
ギャンブルに浪費する分や性欲処理費が含まれておりませんぞwww

サヨクの方々によれば日本人は特殊な性欲を持った民族だと言う事ですので、性欲処理をないがしろにすると日常生活で不必要なコンクリートやドラム缶に保護費を使う事にもつながってしまいますよんwww
冬季加算。灯油異常高騰で大丈夫? (のんちゃん)
2013-08-26 07:22:07
灯油価格見たら驚愕。セルフスタンドで18リットル1800円弱。このままの勢いでは2000円にならんかなとも。

これでは生きられるかどうか。
贅沢生保母子家庭バッシングは危険! (のんちゃん)
2013-08-26 16:09:23
http://www.huffingtonpost.jp/2013/08/21/lowering_welfare_payment_n_3788531.html ハフポスト日本版。一部の贅沢生活者やお笑いタレントをネタに攻撃すればやがてあなたにも!

なお、スレの表題の試算では娯楽費に無理が。例えば映画やコンサート一回でいくらかかるか。「節約アドバイザー」「節約カリスマ」など節約生活楽しんでいる人も娯楽費は削っていません。
まず数字を出しなさい! (くろねこ@のんちゃん)
2013-08-26 17:12:31
>灯油価格見たら驚愕。セルフスタンドで18リットル1800円弱。このままの勢いでは2000円にならんかなとも。
>これでは生きられるかどうか。


 灯油価格が1800円/18リッターから2000円/18リッターに上がった場合、「1月」の負担が現行よりも「1111円」(暖房用として100リッター使用)増えるという事になる。
 これで生きられなくなるんですか?

と真面目に突っ込んでみたが・・・


ガタガタ屁理屈ばかり言っていないで・・・
 さっさと、のんちゃんが考えた「娯楽込のモデル家計簿」出しなさい

テロリスト復活 (すまり)
2013-08-26 19:55:54
「殴る」とか、反省なしのてろりすと発言は、まあ一旦置いておくとして(保留)

で、のんちゃんは
「娯楽にいくら設定すべき」
と考えているかも含めて、家計モデルを早く提示してください。

また、もうひとつ重要なことがあります。

>スレの表題の試算では娯楽費に無理が。

ってことは、食費4ケタとか、まともに食べられない貧困生活とか、灯油も買えない生活とかをしている人は
「娯楽費にお金を使ったため、食費等に回すお金がなくなった」
ってことですか?

つまり、「物事の基本的優先順位すらつけられないから、生活保護費でまともな生活ができない」
って認めるんですか?

ボロがボロボロ出てきて面白いね。
テロリストのんちゃんへ
この試算には無理が (のんちゃん)
2013-08-30 08:44:47
まず、灯油代です。配達してもらうともっとかかってしまい舞う。セルフで1750円くらい。高齢になっても毎日セルフは無茶でしょう。また多くを家の中となるとちょっと無理が。
また、灯油などエネルギー価格高騰基調も不気味です。2000円以上の恐怖も現実味。

それと、交際費、消費財には家具、場合によっては家の改修費も、厳しいとみます。赤旗云々は別として厳しいと思います。
無理とか言う前に数字は? (くろねこ@のんちゃん)
2013-08-30 17:07:52
「のんちゃんが考えた具体的な数字を出してください」と「何回も何回も何回も」お願いしているのですが・・・

どうして「無理だ」という意味不明な答えになるのですか?私の試算でアウトならば、「通常の札幌単身者の生活」はどうなっているんですか?


>まず、灯油代です。配達してもらうともっとかかってしまい舞う。セルフで1750円くらい。高齢になっても毎日セルフは無茶でしょう。また多くを家の中となるとちょっと無理が。
また、灯油などエネルギー価格高騰基調も不気味です。2000円以上の恐怖も現実味。


 具体的な1月の暖房費と「暖房用灯油の使用量と価格(仮定)」の数字を出してください。

簡単でしょう。
暖房費を求めるには・・・
①まず1か月に必要な暖房用灯油量(リッター)を算定
②灯油単価(円/リッター)を想定

①×②=1か月の暖房費
が出てきます。

ちなみに私の試算では
①1月の暖房灯油使用量100リッター
②単価が100円/リッター(18リッターで1800円想定)
①×②=100(リッター)×100(円/リッター)=10,000円・・・1か月の暖房費

で18リッター2000円と想定すれば・・・
①1月の暖房灯油使用量100リッター
②単価が111.1円/リッター(18リッターで2000円想定)
①×②=100(リッター)×111.1(円/リッター)=11,110円・・・1か月の暖房費

参考・2013年7月札幌市の灯油価格
店頭 97.3円/リッター 
配達 102.3円/リッター
以上

>それと、交際費、消費財には家具、場合によっては家の改修費も、厳しいとみます。赤旗云々は別として厳しいと思います。

 何がどう厳しいんですか?まず、のんちゃんが考えた具体的な数字を出してください。数値を出して説明してください。

自爆しているおかしな事例 (くろねこ@のんちゃん)
2013-08-30 17:22:48
自爆しているアホ事例

【千葉】
「1日1食に切り詰め」 生活保護の減額 受給者切実http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20130811/CK2013081102000131.html

 タムーリンをはじめとする、共産党連中が「おかしな事例」で煽るから、ドンドン信頼がなくなるのだよ。


少しばかりの金額が減ったのは事実だが・・・

どうして千葉市で1日1食になるのかな?
 風呂に入れない?
 携帯代が払えない? 
おかしいですね。 

 そりゃ~パチンコで何万も使ったり、特上寿司やピザの出前ばかりいつも取っていれば、1日1食になるね。
 携帯だって何万円も使っていれば、払えないわな。

灯油消費量の計算 (すまり)
2013-08-30 19:57:36
前にも書きましたが

ファンヒーター灯油消費量の概算

ファンヒーターの暖房能力(kw)に0.1をかけると、大体1時間の灯油消費量(L)となります。

単身者の場合、たいていリビングとキッチンあわせて8条くらいの単身者アパートでしょうから、メーカー推奨の最大暖房能力はおおよそ3kwです。これは0.3L/h(1時間に0.3L消費する)するです。ただしこれは最大能力でぶん回した場合。
メーカー推奨はあくまで「最大能力がこれくらいあれば十分」であって、通常の暖房では寒い状態から最大値で室温をあげ、ある程度上げたら出力を下げます。

で、もし最大能力で使い続けても一日16時間(=寝るとき以外ぶん回しっぱなし)4.8L/日。7日で52L(2.9缶)なので、月に12缶。
つまり、「ありえないくらい無駄遣いして、やっと月2万4千円の暖房日を使える」
んですよ。

また、誤解のないように何度も言いますが
「メーカー推奨値の暖房機をフルパワーで使い続ける」
ってことはありえません。
もしあるとしたら、板切だけで断熱ゼロの倉庫のような場所に住んでいる場合くらいでしょう。

つまり、のんちゃんがいくらごまかそうとしても
「こんな簡単な計算」
でうそがばれるんです。

きちんと計算するとうそがばれるから
「ごまかして、きちんとした数字をいわない」
ってことなんですよ。

で、のんちゃんいい加減にして
「のんちゃんの考える、生活保護での標準的生活における家計内訳」
をきちんと出しなさいね。

あと、「殴る」ってテロリスト発言をしたことも説明してほしいな

頭にきたから「殴って解決」はテロリストだし、
つかまることを覚悟で違法行為をしてもやむをえないって考えもテロリストだよ。

テロリストは「相手が間違っているんだから、われわれの正しい主張を実現するためには違法行為も許される」ってのが思考回路だからね。

のんちゃんは「自分の怒りのポイントをつかれたら、相手を殴ってかまわない」って考え方だから、俺に「殴る」って平気で言えるんでしょ。

前はそれは脅迫だといったら「それも承知」って言っていたね。
それこそまさにテロリスト思考だよ。

さあ、早く黒ネコさんの求めている
「のんちゃんの想定する生活保護のあるべき家計内容」
を具体的にいいなさい。

それを出さないで何を言っても、一切説得力なしです。

証明されていくのは、生活保護の苦しさではなく
「のんちゃんの主張のでたらめさ」だけです。

コメントを投稿