何だろう、不思議発見!

ふだんよく耳にする言葉や使っている物、その謎を解明して見よう。たくさんの知らないことがありそうだ。

原始重力波とは何だろう

2015-10-08 | 宇宙

日本科学未来館サイトより

宇宙が急膨張した証拠を見つけたと思ったら、実は間違いでしたというニュースがありました。

宇宙は138億年前に誕生した時に、目に見えない小さな点から急激に膨れ上がって火の玉状態(ビッグバン)になったと言われています。これを「インフレーション理論(急膨張理論)」といい、宇宙物理学者の佐藤勝彦・自然科学研究機構長たちが考えました。

どんな証拠があれば急膨張したといえるのですか?

原始重力波です。

それはどんなものなのですか?

重い星が激しく動くと空間がゆがみ、目に見えないうねりが宇宙を伝わります。これが「重力波」で、天才物理学者のアインシュタインが約100年前にその存在を予言しました。重力波は宇宙が急膨張した時も発生したと考えられていて、これを原始重力波と呼んでいるのです。

どうやって見つけるのですか?

直接は捉えることが難しく、原始重力波が宇宙に残した痕跡を探すのです。昨年3月に、米国の研究チームが「宇宙が誕生して38万年後の光から痕跡を見つけた」と発表し、「ノーベル賞級の発見だ」と話題になりました。でも、詳しく調べたら、宇宙を漂うチリを見誤ったということでした。

残念でしたね。

研究が進めば、本当に発見されるかも知れません。

 

                                                                参考文献:読売新聞



最新の画像もっと見る

コメントを投稿