クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

男の子は働く車好き

2017年01月12日 17時49分21秒 | 日記
連日寒い日が続きますね。
毎日最低気温はマイナス二けた続き。
最高気温もしばらくプラスは見ていません。
それでもクラムボンは毎日おびひろゼミナールの冬休みプログラムで人数も多く、
賑やかになっているのでお昼頃にはみんなして「暑い」と言っています。
不思議な光景です。
そんなわけで冬休みプログラム7日目です。

本日の午前中は相変わらずのお勉強。
昨日のスポーツクライミングで筋肉痛の人が続出。
そして心なしかみんなお疲れモード。
朝の挨拶の時もいつもより静か~な始まりの印象でした。
そしてもうペンも持てない・・・!なんて声も聞こえてきたり。
それでも残りわずかな宿題のラストスパートに向けて机に向かいます。
宿題が終わった人もいれば終わりが見えてきている人もいるようで、
スタッフと冬休みの課題表を見ながらチェックしていました。
みんな気持ちに余裕が出てきたのかしばらくすると学習道具を片付ける人もちらほら。
そんなわけで暇そうな人を見つけては昼食作りにスカウト。
一人増え、また一人増え、最終的には大人数がキッチンにおりました。
サラダ盛り付けてくれたり、肉焼くの手伝ってくれたり、お皿並べてくれたり。
人が増えてもやることはなくならなかったのでたいへん助かりました。

そんなわけで無事に生姜焼き定食ができました。ありがたや。
ちなみに昼食後の洗い物はどこぞかの定食屋のごとくとても活気あるキッチンでした。

午後は帯広消防署に見学に行きました。
3年生Nくんのリクエストにお応えしてクラムボンでは初めての試みです♪
帯広消防署についてまずは案内をしてくれる隊員の方に挨拶。
そして早速署内を見学していきます。
署内では体育館やトレーニングルーム、食堂、風呂、仮眠室、司令室などを見学。

指令室ではちょうど119番通報が来たところだったようでみんな真剣に見ています。
中の音が聞こえないのでどんな話をしているのかはよくわかりませんでしたが、
その後緊急出動はなかった様子なので大きな事故等ではなかった様子でした。
そして帯広市内で一年に来る119番通報の件数はどれくらいでしょう?とクイズが開幕。
みんな考えては答えていきます。
正解は1万件程とのことです。
単純計算すれば一日当たり30件近いってことですね。
署内を見学した後は車庫に行って緊急車両の見学へ。

救急車にも乗ってみました。
色々な機械が積まれていてみんな「ほ~」と言いながら乗っておりました。
ここでは救急車のお値段クイズが開催されていました。
お値段クイズは今後も続き、様々な消防車のお値段を知ることになりました。
一口に消防車と言っても種類はたくさん。

救助工作車の中は色々なものがびっしり入っていました。
隊員の方が丁寧に教えてくれました。みんな興味津々です。
中には200種類もの道具が積まれているのだそうです。
ちなみにふつう消防車のポンプが入っているところはシャッターになっていることが多いのですが、
こちらの工作車はガルウィングという名前で羽根のように開くようになっています。
これはかなり珍しいようで全国から見に来る人がいるそうですよ。

ホースも持たせてもらいました。
このホースなかなか重くて筋肉痛がある人はかなりキツそうでした。
はしご車には2種類あって曲がって伸びるもの、まっすぐ伸びるものがあるそうです。
真っ直ぐ伸びるものについては帯広市役所の最上階まで届くそうです。
想像してびっくり。
そしてみんなで乗車させてもらいました。
この時一番長く乗っていた方々。

スタッフ、すごく楽しそうです。
これをすでに降りてきた子ども達と見ていて
みんなで「楽しそうだね」「はしゃいでるね」「来てよかったね」と話していたのでした。
スタッフも含め男の子はかっこいい乗り物が好きということですね。

見学中も2回程緊急出動の放送が鳴っていました。
そして放送がなって1分もしないで救急車の音が聞こえてきました。
本当に早いです。感動しちゃいました。
お忙しい中見学させていただいた消防署のみなさん、ありがとうございました!

かわいいティッシュももらいました♪
明日はおびひろゼミナール冬休みプログラム最終日です♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする