定住しています

自由気ままになんとか生きてます。

「ネットの声」「ネットでは」ってなんだよ?

2022年10月04日 10時35分31秒 | マスコミ

最近思うまやかし「ネットの声」「ネットでは」など。

最近は大手マスコミの記事でもコタツ記事(取材に行かずネットだけ見て書く記事)が増えたように思う。

そして登場するのが冒頭に挙げた言葉。ネットから引用してるようでも、引用元のリンクが貼られることはまずない。

従っていくらでもでっち上げられる。もしくは自分の裏垢で自分に都合のよいようにつぶやけば、それがネットの声になる。

子供がなんかをねだるときに「みんな持ってるよ」って言うのと同じ。

「ネットの声では」なんて内容の記事は、それを書いた者にとって都合がいいことしか書かれていないと肝に銘じて読む必要がある。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿