goo blog サービス終了のお知らせ 

「ピエロ」のファンタジー・スポット

さーて、開設者の本人も未だどのように展開していくのかが分っていません。

原発再稼働。

2018-01-09 15:09:36 | 原発問題


【今日の写真】 
今日の写真は、真っ赤に熟した「クリスマスフォリー」です。
この寒い日では、野鳥も見を啄もうと、飛んできてくれません。
ただ、淋しく、実をうらすのみです。


【私的な出来事と体調】
 今日は、朝から小雪が舞い踊っています。灯油を3缶仕入てきました。スーパーで買い物もしました。
帯状疱疹後の神経痛からくる偏頭痛らしく、頭の左側の痛みと肩こりが続いています。
 本日のコンディションは、体重が77.1(+100g)、体脂肪は24.5(+0.3P)です。


【原発再稼働】テレ朝 news1/9(火) 11:53配信
『再稼働の議論始められない…新潟知事と東電社長面会』
 東京電力の小早川智明社長が新潟県の米山知事と面会しました。柏崎刈羽原発が安全審査に合格してから初めてとなります。
 東京電力・小早川智明社長:「再稼働につきましては安全最優先、地元のご理解が不可欠。その観点からも知事が掲げる3つの検証が何より重要。引き続き協力させて頂きます」
 米山知事は「県独自の原発事故の検証が終わるまで再稼働の議論は始められない」と従来の考えを伝えました。東京電力の小早川社長は9日午後からは新潟県柏崎市刈羽村を訪問します。一方、政府も今後、経済産業省の幹部が米山知事と面会する予定です。


【私見】*原発にこだわる電力各社、「低コスト」と言って稼働させようとしているが、現実はどうなのだろう。はたして「低コスト」といえるのだろうか、例えばここ愛媛の伊方原発でも、施設の維持費、避難道路の整備費、周辺住民への戸別訪問の人件費など菜と総額は莫大なものだろう。原発は「高コスト」であることには違いないはずだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野党連合は組めるのか。 | トップ | 野党統一難航。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

原発問題」カテゴリの最新記事