ついに噂どおり、第五世代(5G)iPodがVideo機能を搭載して新登場です。
nano同様、白と黒の2色展開。
「これってどういうこと?機能は?DVDに焼けるの?」
そういう疑問はこちらにFAQがあります。

新しく登場した第5世代iPodのCMは2種類あります。
エミネムが暴れ回るものと、U2のライブ映像。

以前、アップルに勝手に曲を使われたとして怒っていたエミネム。
因縁つけられたからアップルは出演依頼した?
エミネムさんのCMのほう、アニメのクオリティ高い。
U2のはシンプルでインパクト大。
にしても、俺はAppleのCM好きだな。
買う買わないは別にして、日本じゃなかなか実現できない
映像への探求心というか、かっこいいです。はい。
大きい企業だけど、精神的にフットワークが軽いから自由なCMが打てるのだろう。
それから、iTunesのバージョンUP。

バージョン5 Windows版での不具合のイメージを払拭しようとしてか、
一気にバージョン6と銘打ってメジャーアップデート感を演出している。
早速、バージョン6をインストールしてみたが、
やっぱ「バージョン5.1」って感じだ。
ビデオに興味なければバージョンUPする必要はないと思うが
でも日本でもビデオが買えるようになっていたので、
記念にU2の上記CMのライブ映像を一作購入した。
ビデオはまだコンテンツが少ないから、そんなには惹かれていない。
iTunesもどんどん機能拡張されてきて、
動作が重くなってしまうかもしれないよーというパソコンを
使う人には、アップデートはお勧めできないと思う。
日本ではCDからのリッピングのみの、音楽だけのiTunesでも十分魅力的なはずだ。
新型iPodは、コンピュータに保存してあるビデオデータが観られる、
便利な周辺機器という位置づけよりも、
オリジナルメディアを創造し、そのメディアを再生させるためのプレイヤー、
という位置づけを目指しているように思える。
後発だった音楽配信事業はCDに焼いたりするのが簡単で、便利だから支持を集めたが、
ビデオとなるとそうもいかないらしく、音楽に比べるとデータの扱いが不便な気もする。
やはり王者になってしまうと、他人の意見も聞き入れ、尊重しないといけないわけだ。
それから新iMacもデビューした。さほど機能的には目新しくないけど。
でも気になるのが、新登場のMac用のリモコンとソフト「Front row」
単体販売して欲しいもんだ。
※ iPod nanoの保護シールでこんなの出てます。

nano同様、白と黒の2色展開。
「これってどういうこと?機能は?DVDに焼けるの?」
そういう疑問はこちらにFAQがあります。

新しく登場した第5世代iPodのCMは2種類あります。
エミネムが暴れ回るものと、U2のライブ映像。

以前、アップルに勝手に曲を使われたとして怒っていたエミネム。
因縁つけられたからアップルは出演依頼した?
エミネムさんのCMのほう、アニメのクオリティ高い。
U2のはシンプルでインパクト大。
にしても、俺はAppleのCM好きだな。
買う買わないは別にして、日本じゃなかなか実現できない
映像への探求心というか、かっこいいです。はい。
大きい企業だけど、精神的にフットワークが軽いから自由なCMが打てるのだろう。
それから、iTunesのバージョンUP。

バージョン5 Windows版での不具合のイメージを払拭しようとしてか、
一気にバージョン6と銘打ってメジャーアップデート感を演出している。
早速、バージョン6をインストールしてみたが、
やっぱ「バージョン5.1」って感じだ。
ビデオに興味なければバージョンUPする必要はないと思うが
でも日本でもビデオが買えるようになっていたので、
記念にU2の上記CMのライブ映像を一作購入した。
ビデオはまだコンテンツが少ないから、そんなには惹かれていない。
iTunesもどんどん機能拡張されてきて、
動作が重くなってしまうかもしれないよーというパソコンを
使う人には、アップデートはお勧めできないと思う。
日本ではCDからのリッピングのみの、音楽だけのiTunesでも十分魅力的なはずだ。
新型iPodは、コンピュータに保存してあるビデオデータが観られる、
便利な周辺機器という位置づけよりも、
オリジナルメディアを創造し、そのメディアを再生させるためのプレイヤー、
という位置づけを目指しているように思える。
後発だった音楽配信事業はCDに焼いたりするのが簡単で、便利だから支持を集めたが、
ビデオとなるとそうもいかないらしく、音楽に比べるとデータの扱いが不便な気もする。
やはり王者になってしまうと、他人の意見も聞き入れ、尊重しないといけないわけだ。
それから新iMacもデビューした。さほど機能的には目新しくないけど。
でも気になるのが、新登場のMac用のリモコンとソフト「Front row」
単体販売して欲しいもんだ。
※ iPod nanoの保護シールでこんなの出てます。
