システム担当ライブラリアンの日記

図書館システムやサービス系の話題を中心に。最近、歩き旅の話題も。

(2016.11.5)アカデミック・ジャパニーズ研究会

2016-12-05 22:13:39 | イベント参加
※例によって、個人的なメモです。過不足・誤認識もあり得ます。 「アカデミック・ジャパニーズにおけるパフォーマンス評価としてのルーブリックを考える」 ・龍谷大学セミナーハウスにて *途中参加 ■評価の視点から見たパラフレーズの問題(鎌田 宇都宮大)   ~アカデミック・ライティングにおける引用を中心に~ ○パラフレーズとは ・語彙: 「持っている」→「所有している」 ・統語 ・意味 ○学習者 . . . 本文を読む
コメント

(2016.11.13) 日本図書館情報学会 研究大会

2016-12-05 22:05:46 | イベント参加
※例によって、個人的なメモです。過不足・誤認識もあり得ます。 ・天理大学にて ■■大学生は図書館の外で何を「学習」しているか? フォトボイス調査の結果より(駿河台大学・國本) ○背景 ○学習調査:既存調査 ・目的: 学習行動の解明を目的とする調査は少ない ・対象: フォーマルな「学修」対象は少ない #だったか? ・方法: 場所を限る(図書館や学内) ○何を見たのか ・どこで なにを だれと . . . 本文を読む
コメント

(2016.8.8) 京都図書館大会

2016-12-05 21:50:08 | イベント参加
※例によって、個人的なメモです。過不足・誤認識もあり得ます。 ・会場:同志社大学 今出川キャンパス ■■学びの空間『キャンパス全体がラーニング・プレイス (Commons)』の中での図書館内コモンズの役割と格闘(安東、立命館) ■大学/大学図書館を取り巻く状況 ○入学者定員800人未満の大学 ・入学定員を満たしていない。 ・800人以上の大学は満たす。  3割の大学が、7割の学生をカバー  . . . 本文を読む
コメント

(2016.6.22)サンメディア主催 学術情報ソリューションセミナー2016 大阪 (2)

2016-12-05 21:47:08 | イベント参加
※例によって、個人的なメモです。過不足・誤認識もあり得ます。 ■■20分で暴く ディスカバリーサービスの正体 ○検索窓の置き方を変更した機関 ・新潟青陵大学 図書館 http://www.n-seiryo.ac.jp/library/  トップ→ワンクリック→検索画面 だったのが、  トップ画面に検索窓を配置 ・東京慈恵医大 図書館 http://www.jikei.ac.jp/acad . . . 本文を読む
コメント

(2016.6.22)サンメディア主催 学術情報ソリューションセミナー2016 大阪 (1)

2016-12-05 21:41:59 | イベント参加
※例によって、個人的なメモです。過不足・誤認識もあり得ます。 ■■誰のための検索? :情報アクセス技術の発展と挑戦(関大・松下光範) ○インタラクションデザイン ・「振る舞いのデザイン」 ・今のシステム「機能まみれ」 ・機能はどうあるべきか、のデザイン方法論 ○情報アクセスとデザイン ・インターフェース(外観) ・機能(構造) ・情報アクセス「行為」のデザイン(振る舞い)←今日の話 ○どんな . . . 本文を読む
コメント