秘境という名の山村から(東祖谷)

にちにちこれこうにち 秘境奥祖谷(東祖谷山)

奥祖谷初秋点描 初秋の山歩きの選定に迷った揚句の次郎笈に

2016年08月26日 | Weblog



このところの猛暑つづきの天候の良さに明日は天狗塚に登ってみようと決めた
午後は天候が不安定になるらしいので、朝早くに登ることにして5時前に家をでて
車を走らせながら空模様を確かめると、どうも、天狗塚の周辺は厚い雲に覆われて
いるようで、芳しくない

どうするべえと思っているうちに、林道の入り口をちょっと通過してしまった、で、
まあ~ええか、次にしようか、と天候が芳しくなければ、剣山にでも登ろうかと腹を
決めて、菅生大橋を渡りかけて、あれ、橋の下に茅葺民家があるぞ!ええ、気づかんかったなあ
帰りに覗いてみよう、新しい発見に妙に納得した

剣山も曇って、ガスが巻いている、朝早いからかな、まあ、登っているうちに晴れてくる
かもとぼつぼつと登り始めた
風景や花々を眺めてゆっくりと登るが、一向に、ガスが晴れなくて、あたりは真っ白、
西島に着いても相変わらずである、う~ん、剣山も代わり映えしないし、この前に
登っているし、どうするべえ、ここでも迷っている始末で、呶々のつまり、次郎笈に

大剣神社から巻き道を歩き出したが普通に歩いたのでは霧が晴れないうちに
山頂に登ってしまう、なにかいい手はないものかと思案していて思いついたのが

国会で野党がよく使う牛歩戦術だ、うん、これはいけそうだ、これで歩こうと、のらり、くらり
風景を眺めては一休み、花を眺めては一休み、で何十人の登山者に追い抜かれても、気にしない、
でうまく分岐点に近づいてきたころに霧が飛び始めて晴れてきだした、まんまと作戦が当たったのである

で、鞍部から次郎笈への登りは、これまで楽しませてくれた山に何十分のひとつでも
お返ししたい気持ちから、浮石や邪魔になる大きな石を登山道の脇に片付けながら登ることにした
まえまえから、思っていたのだが、ゴロゴロの浮石が多くてよくつまずいたり滑ったりして危なく感じていた
今日は朝早くて、霧が完全に飛んでないから時間稼ぎにちょうどいいことである

それに、日ごろから山歩きや自然を楽しんでいるので、ぼくの心の根底にある、少しでも山や自然になにかしら
お返ししたいと思っている
些細なことで、それは、ゴミ拾いであったり、浮石、木切れ、の片付けであったりで、ぼくひとりで出来ることだ
しかしこれもやっているうちに面白くなり、夢中になっているうちにいつの間にやら山頂に着いてしまった
おかげで、すばらしい眺望を楽しむことが出来た
















































































































































































コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥祖谷夏点描 暮らしの山里... | トップ | 菜菜子の気ままにエッセイ( ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事