【公文式】水曜やすみでしょう

歌手タレントサトニイが、歌手活動、飲み歩き、家飲み、車屋の事などをメインに、世の中の道理を説いています(お釈迦様か!)

のっこみ!

2013年05月27日 | 釣り
さて、今年ものっこみの季節。
どうやら、
冨浦(千葉県の内房)では、
ゴールデンウイークが、ピークだったらしく、
5kgとか、
ばんばん、あがってたみたい。

私が行ったのは22日だから、
少し遅い。
もう最後のころだろう。

だけに、
3枚しか釣れなかった。

3枚つれればいいほうだけど。

真鯛ってのは、数釣る釣りじゃないからね。

のっこみという
産卵期に
数集まってきて、
活性よく

釣りのピークって、
感じなんだろうけど。

5時ごろ
ポイントで
釣れだし、
友達3人で乗ってたんだけど

一気に
釣れだした。

ほんと、面白いように
順番に
A B C
と、
順番に。

友達の一人が、
2本竿で、電動でやってる分
2倍釣れてるんだけど。

そういえば毎回、
私や一本で手巻きでやってる仲間より、
二倍釣ってんな。

彼は6枚~7枚くらい。


その彼は、
タイ釣りが好きで
そればかり
誘ってくる。

口癖は
「タイの引きっていいじゃん」

おいおい!
電動で巻き上げてるくせに、、、、、。

突っ込みどころ満載。

あれじゃ漁だよ
電動で二本出して、釣ってんだもん。
船の片側占領して。

しかし
電動で巻き上げて
引きが楽しいって?



その5時ごろがピークで、
他の船が来たころには、
もう
釣れなくなっていた。

潮が流れてないらしい。


そいいえば、
波も穏やかだった。

なぎ
ってやつ。

そんな日って
釣れないんだよな。

経験上。

案の定、
残り6時間あったけど、
1匹も釣れず。
疲れたな~

厳しい。

でも、全員釣ってるし
船長も納得してたし。

よかったんだけど。


いつもの
あいつが、
やらかした。

ちょいちょい
このブログで出てくる
仲間なんだけど。
そいつも乗ってて。

毎回
長靴忘れたり
リール忘れたり。

釣ってる時間より
トラブぶってる時間のが長く、
仕掛けを直してたり。

なにしに来てるのかって奴。

だいたい
水深60m
くらいのところで
真鯛を釣るんだけど。

そいつは、
今回持ってきたリールに、
巻いてある糸は
50m

チャンチャン。





中古車販売 埼玉
中古車販売 東京
http://car.syuriken.jp/

中古車 買取 埼玉
中古車 買取 東京
http://kuruma.kanpaku.jp/

車 廃車 埼玉
廃車 東京

車こちゅー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初!ぬか漬けに挑戦。 | トップ | オリンピック競技の速報につ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事