goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

越谷達之助コンサート①

桜もちょっと足踏みの日曜日。
越谷先生の記念コンサートが開かれました。



まずは、同窓会の諸兄姉の受付記念写真から。



PS講堂の外では、1時半の会場だったのだけど、

時間前にはすでに・・・


どんどん長くなる・・


長くなる行列・・・




ちょっと平均年齢も高めだし(ごめんなさい)
寒いし(お風邪でもめされては大変)・・


ということで早めの会場となりました。







あっという間に、PS講堂はいっぱいに



ステージには、越谷先生。





つづく






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 大学も卒業式 越谷達之助コ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
越谷先生ってこんなに凄い人だったんだ (常時・苦労人)
2009-03-30 23:44:31
越谷先生ってこんなに凄い人だったんだ。初恋を世に送り出した人くらいは知ってはいたけれど、今回の生誕100周年イベントで紹介された歌曲のそれぞれを聴いてみて、改めて感動した。ましてや戦後の映画界の一角に先生が俳優として活躍しておられなんて、本当にびっくりした。そんなことは一切おくびにも出さずに淡々と、我々出来の悪い生徒を相手に授業をしていて下さったとはさぞかし、舌打ちをしておられたに違いない。コンサートの締めくくりに会場全体で「初恋」を合唱した時、思わず涙ぐんでしまった。越谷記念会に感謝、青木総指揮官に感謝。しかしそれにしてもこの日のPS講堂は寒かった。我々聴衆も寒かったが、壇上で両腕、両肩もあらわに盛装で歌われた歌い手の皆様は今頃熱を出して寝ておられるのではないだろうか?
 
 
 
合唱団 (madeam)
2009-03-31 09:47:57
学校での愛弟子の合唱団員たち。音楽だけではなく、キリスト教に於いても教えを受けられた方々が何人もいらっしゃたとのこと。本当に凄い方でした。
受付の同窓会室メンバーが一番寒く、次に寒かったのが合唱団員です。
人数が多いのでスムーズに舞台に上がるため、
いくつも前から外で並んでいました。
今頃お熱の方もいらっしゃるのではないかと本当に心配です。
新しいPSもきっと色々なイベントが行われる筈です。
少しは環境が整うのでしょうか。
是非伺ってみたいことの一つです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。