植物のひとり言第二章

この花はどんな事を思っているのでしょうか?
ルミックスDMC-FZ28で撮っています。

インフルエンザの予防接種

2008-11-19 14:15:17 | 娯楽

こんにちは

インフルエンザが流行りだす季節になって来ましたね

我が家の子供は、二人とも受験生なので

私も一緒に近所の内科で、インフルエンザの予防注射を

受けて来ました

予防注射の値段は病院によってまちまちで

だいたい2,500円~3,500円位が相場のようです。

家の近所の内科は3,000円でした

 

最近の病院はどこも処方箋料を取って儲ける為に

処方箋を発行して、調剤薬局で薬を貰うというシステムを

とっている病院がほとんどの中

家のかかり付けの先生は、院内処方をして下さり

治療費は安く済み、薬を貰いに行く時間もはぶけるので

とても患者さん思いの好意的な病院だと思います

 

予防注射をした夜に長男(高3)が

「オレ あの病院にもう行きたくない」と言っているので

どうしたのかと聞いてみたら

「注射の針を打った所じゃない場所に、絆創膏を貼られた

と言って怒っていました

お風呂に入った時に、絆創膏をはがして

気が付いたのだそうです。

なんでも、注射した後、絆創膏を貼って貰った所を

一生懸命もんでいたそうで

『あれはいったい なんだったんだ~~~』と

むなしくなったそうです

看護士さんが割と年配の方だったので

きっと針を刺した場所が、よく見えなかったのだと思います

まあ、そのぐらいの間違えなら誰にでもある事なので

仕方ないよと、なだめておきました

 

インフルエンザの予防注射をしたからと言って

絶対に罹らないと言うわけではないので

手洗い うがいも忘れずに

なんとか二人とも、受験を乗り切れますよーに

頑張って欲しいものです