Mr.小太郎

世界一有名な犬のひとりごと。

フランス自然料理の「シェ 草間」

2010-06-16 22:26:54 | おいしん坊バンザイ!

我が家は、
軽井沢でフレンチといえば、
「エルミタージュ ドゥ タムラ」なんだけど
今回は、フランスで修業を積んだオーナーシェフが
腕をふるう「シェ 草間」に行ってきました。

「シェ 草間」のオーナーシェフ、草間文高氏は「ビストロ・パッション軽井沢」の元総料理長で
お店は2008年にオープン。
ちなみに「ビストロ・パッション軽井沢」もおいしいフレンチのお店。

「シェ 草間」のフレンチは、地元を中心にナチュラルな素材を使って
からだにやさしい「フランス自然料理」。
さぁ~てどんなお料理かな

今回は、「ムニュ ナチュレル コース」と「2周年記念限定コース」をチョイス。
まずは、前菜とサラダ。
前菜は、赤ピーマンのムース。


サラダは、おいしい野菜がたっぷり。
軽井沢でいただく野菜は、なんでこんなにおいしいんだろう!






ここからは、「2周年記念限定コース」。
オープン以来人気の高かったお料理を楽しめるコース。

エスカルゴ、帆立貝、茸のフリカッセ。
バジルたっぷり。


ブイヤベース「草間風」。
魚介の旨みがぎゅぎゅっと凝縮。
このお店の名物といわれるだけあっておいしい。
そういえば、以前腕をふるっていた「ビストロ・パッション軽井沢」の
ブイヤベースもおいしかった。
きっと草間氏の得意料理なんだね。


お肉はポーク。
えっ、わさび?
って思ったけど、わさびの味は控えめでおいしかった。


デザート。



こちらは、「ムニュ ナチュレル コース」。
コース料理には、量が少なめの「プチポーション」というのがあって
少食の女性にはおすすめ。
もちろん、よっぴ~がいただくので今回はプチじゃないよ。

カルパッチョ。
なんていうお魚だったかな・・・


本日のお魚料理。
お魚は、北海道で獲れた「ソイ」。


お肉は羊。
やわらかかった~。


デザートは、クリームブリュレ。


最後にお茶とプチ・フルール。



ぼくの採点(が5個で満点)
味:☆☆
接客:☆☆ 
お便所:
総合評価:☆☆

シェ 草間
http://www.chez-kusama.com/

フランス自然料理というだけあって、
やさしいお料理でした。
ごちそうさま、おいしかったよ



きままなスナップ軽井沢
http://blog.goo.ne.jp/kotarou-hrn/e/99332185478669762e1634776f6f77d7

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最初のすいか。 | TOP | ハニーサックルが咲きました。 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | おいしん坊バンザイ!