なにわ サラリーマン大家

借家の長屋で育った頃、いつか大家にと思ってた。今、サラリーマン大家に向けて、がんばってます。

BNFさんは儲けているらしい

2010年12月26日 23時38分12秒 | 株投資
JCOMのラッキーだけで儲けて、すぐにスッテンテンと思っていたら
ずいぶん前に儲けているとTVで言ってたなあ。

手法とかあると思うけど、デイトレと長期投資では違うしなあ。

まあ、とりあえずメモしときたい記事が見つかった。

376 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/27(金) 10:41:35 ID:yUmEanpN0
61 名前: B・N・F ◆mKx8G6UMYQ 投稿日: 04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。


63 名前: cis ◆YLErRQrAOE 投稿日: 04/01/31 22:49 ID:GqqfY3zw
>>61
やべぇ
BNFがガチンコ意見だ。。。

俺はそれに加えて、今は市場がワールドワイドになってきてるから
資本がある国で高付加価値以外の生産をする価値が急激に意味無くなってきてると肌で感じてる。
うちの会社の下請けさんがコストダウンしてぎりぎりの見積もりだしてきても
中国に出せばその半額だし
実際は資本がある国でも資本家以外は労働せざる負えないんだけど
なんか空洞化が激しすぎて、今は昔からの年功序列終身雇用の惰性で
なんとか家計もやりくりしてるけど、もっとシビアに例えばGEの総合職並に
使えないやつは即切るという感じになったら日本の労働者達はかなり厳しい環境におかれると思う。

そのいけんはほとんど意見は禿道です。
俺はそんなに具体的には考えてなかったけど。
そろそろあと4年後ぐらいに一次産品にこのインチキ日銀マネーがまわり回ってくる
こともかなりあると思う。


378 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/03/28(土) 00:09:17 ID:fVB9RjKM0
BNFの手法が大体分かっちゃったな。
外国株の動きを見ているのはその通りだと思う。
特に前夜のアメリカ株の動きを注視している。
結局はアメリカ株が上がれば日本株も上がりアメリカ株が下がれば日本株も下がる。
日経平均株価の動きを注視するよりニューヨークダウ平均株価の動きを注視する方が良い。

アメリカ株の動きを見て翌日上がると判断すれば市場平均に連動し易くかつ大きく下がっている日本株を買って持ち越す。
予想通り翌日上がれば売却、又はまだ上がりそうならそのまま持ち越す。
予想に反して下がれば傷が大きくならない内に損切る。

というか継続的に儲けている人は大体似たような手法じゃないかな。
自分もこの手法で儲けているし。
少なくとも日本株しか見ていない人は中々勝てないね。


386 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/04/11(土) 00:31:38 ID:dAIhjBUH0
BNFはなんだかんだ言って
ものすごくテクニカル指標に通じてるらしいぞ
なんでもMACDの数式とか覚えてるらしいし
一目とかの用語も全部わかってる
結局テクニカルなんじゃないか
ファンダじゃないんだから


403 :専業投資家:2009/04/20(月) 01:07:30 ID:crMpS14m0
専業投資家は新しい時代のニュータイプ。
組織や集団に属さない、誰の支配も受けない、自分の意思で行動する新しい人類の形。

年功序列、終身雇用という不合理で前近代的な時代は終わった。
これからは実力(能力)のある者が正当な評価を受ける時代が幕を開ける。

マーケットはその象徴である。
インターネットの急速な普及により個人投資家(個人トレーダー)が大量にマーケットに参入出来るようになった。
真の意味での個人主義時代の到来はもうそこまで来ている。


464 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/01(土) 18:36:10 ID:Re3lncrY0
自分は専業デイトレーダーですが株の理論を話すのは抵抗がありますね。
何故ならば株の理論はそれが利益に直結してしまう場合がある。
だから結局「いくら儲かった」とかそういう話しか出来ない。

BNFだって自らの投資理論の核心については触れていないですよ。
さすがに抵抗があるのだと思います。
「自分だけが知っている」という旨味が無くなりますからね。
だから雑誌の取材などではいつも「いくら儲かった」とかそういう話題しか無い。


465 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/15(土) 01:13:43 ID:uoYgdpBo0
移動線の乖離だってね、BNFは
問題は離れた場所を基準にするのではないということだね
もうすでに日本株の市場心理の底(バブル崩壊後)は過ぎたから
下落局面でももうBNFの言う下落パターンの乖離率は通用しないだろう。あれはバブル崩壊後の市場心理特有のもの。だから億稼げる奴多く現れた。
今は彼は乖離でも動く率を基準にしてるんだろうね、多分
ようやく安定して利益上げられることができるようになったんじゃないかな
トレードの回数は資金額関係なく少なくなっただろう
だけど負けは極端に無くなりむしろ利益安定しただろう