goo blog サービス終了のお知らせ 

僕と花子のルンルン生活だヨ!

巨乳 AV おっぱい 女子アナ 画像 オッパイ 18歳未満 女子高生 ラーメン ザーメン ヒヤソーメン アッー! ウホッ

京都朝鮮学校裁判、在特会敗訴、まだ正当性主張するのかよ… あとは古谷経衡著『ネット右翼の逆襲』感想

2013-10-08 11:35:32 | Weblog
7日、京都地裁で在特会と関係者に対し、京都の朝鮮学校への「人種差別発言」「授業妨害」等に対する1226万円の賠償支払いと、近所での街宣活動を禁止する裁判の判決が出ましたね。ロート製薬の件に続き、またもやネトウヨ敗北といった形になりました。在特会の桜井誠会長は、ツイッターで意気軒昂ですね。あのさ、もう裁判でここまで「人種差別認定」されたんだから、あんた達の正当性ってもうなかなか世間様には認められないのよ。

控訴した場合、裁判官の心証悪くなるだろうから、賠償金上がるかもしれないのに、なんでこの人はここまで自分と自分たちの主張が正しいと思い込めるのだろうか……。と愕然としました(嘘。まったくしてねぇよ)。で、裁判官が在日だったんですね? 確か、「在日特権」の中には、「朝鮮大学を出れば司法試験1次試験免除」ってありましたよね。で、裁判官って日本国籍を有さぬ人でもなれたんだっけ??? なれるわけねーだろ、ボケ。

ここでは、9月27日に終了した拙メルマガの内容でいわゆる「ネトウヨ」について書いたのと、古谷経衡氏の著書『ネット右翼の逆襲』の感想を書きました。この本についてツイッターで「立脚点が違う」と書いたら「どう違うのか?」と質問が来たので、以下、解説です。

一応、オレはネトウヨにも何パターンかあると思ってて、在特会に関しては「あいつらとオレを一緒にするな」といった意見もあるわけですね。つまり「ライトネトウヨ」と「普段はネット、週末は過激珍歩団」というパターンがあるのです。そこは分けて考える必要があるとは思いますけどね。

ライトネトウヨからすると、今回の在特会の敗訴については「『なりすまし』在日朝鮮人の在特会が、裏で朝鮮総連と繋がり、朝鮮学校への世間への同情を買わせるべく人種差別発言・授業妨害を行った。見事裁判では敗訴し、巧な形で北朝鮮への送金が可能になった」という印象を持った人もいるようですね。

何やらネット上はワケの分からん展開になっておりますが、今回の敗訴はネトウヨ・ソトウヨの行動に対し、けっこうなインパクトがあるとも思うので、終わったメルマガから一部抜粋します。

【ネトウヨの見事なまでのバカっぷりをここで説明します】

で、ネトウヨですが、彼らは「在日・韓国人が日本の政財界を牛耳っている。在
日韓国人は多大なる特権を得ており、多数派である日本人が虐げられている現状
がある」ということを主張してきました。こんな事実はないワケで、ネトウヨが
いちいち根拠を挙げることというのはおかしいわけですよ。

まずは「マスコミには在日枠がある」の根拠となっているのがこの体験記です。

http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-334.html

「在日は“武器”」という在日韓国人女性がTBSに内定を獲得したのですが、
これが「TBSが在日に支配されている」にはじまり、「マスコミには在日枠があ
る」という話に発展します。

 この体験記に登場する在日の女性は「これは私自身、面接の席でいろんな方か
ら言われたことですが、日本人とは違うバックグラウンドを持って育ったことで
韓国と日本の2つの視点を持っているのはいまの時代、引っ張りだこだと思うん
です」と話しています。

 これって当然の話で、中高を海外で暮らした学生が案外内定を取りやすいって
こととも関係してくる話ですよね。私だって1987年10月から1992年7月までアメ
リカにいたことは、就職活動の時に多少は役にたったことでしょう。少なくとも
「英語しゃべれるの?」という意味でプラスの評価には繋がったことは間違いな
いです。ところが在日が内定を取ったというだけでネトウヨにとっては「許すま
じ」になる。

 前述の通り、ネトウヨへの支持は低下していることが感じられます。元々根拠
が脆弱だったのに加え、あまりにもネトウヨがバカだったため、多少はシンパ
シーを感じていた人々も、もはや擁護のしようがなくなり、嫌韓活動の求心力も
失われていってしまったというのが現状でしょう。

 そして、相次ぐ敗北もありますね。明らかにバカなんですよ……。英語の能力
もなければ、批判の根拠も思い込みだらけでどう考えても「お前らの方が反日だ
ろ……」というものだらけ。大体、なんで日本企業にデモを仕掛けるんだよ! 
以下、代表的なネトウヨが日本の足を引っ張った事例です。

【1】鬼女「NY州議会の慰安婦決議阻止!メル凸!」 議員「興味なかったけど
コイツらヤバいから可決する」
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-3942.html
【2】はだしのゲン単行本、売れ行き3倍増wwwww ネトウヨくやしいのうwwwww
http://blog.livedoor.jp/ph_int/archives/32039638.html
【3】花王デモ支持のバカどもへ-togetter
http://togetter.com/li/188940

 いずれもネトウヨが妄想から暴走した結果、一般国民からすると飽きられるわ、
海外の人々からも迷惑がられるわで、国益を損ねているとしか思えません。挙句
の果てにはこんなバカも登場する始末です。

 嫌韓デモ参加者「五輪開催で韓国人の横暴伝えるため頑張る」
http://www.news-postseven.com/archives/20130905_208957.html


【『ネット右翼の逆襲』という本はテーマを変えれば良い本だったが、立脚点が
脆弱過ぎる】

それで、保守派で『フジテレビデモに行ってみた! 大手マスコミが一切報道で
きなかったネトデモの全記録』著者でもある古谷ツネヒラ氏が今年4月に『ネッ
ト右翼の逆襲』という書を出したのですが、これも読んでみましたよ。彼が分析
している“「ネトウヨ=貧乏」「ネトウヨ=秋葉原」という分析は誤り”という
主張は十分に分かるのですが、彼が依って立っている「現代用語の基礎知識」
「デジタル大辞泉」の「ネトウヨの定義があやふやである」という点をもってし
て一冊本を書いている点について、オレはダメ出しします。

現代用語の基礎知識での定義は「ネット右翼の略。インターネットで右翼的・保
守的な発言をする人々」で、デジタル大辞泉での定義は「インターネットの掲示
板やブログ上で、保守的、国粋手主義的な意見を発表する人たちをいう。実態は
はっきりしない」です。古谷氏は、「的」という言葉が多様されているこのあや
ふやさを指摘し、「『実態ははっきりしない』と結論しているのには参ってしま
う」と書いています。

また、ネット上にはびこるネトウヨ像が4つあると同氏は指摘しています。
【1】学歴における低学歴【2】年収における低所得【3】社会的地位・立場にお
ける底辺【4】外見上(異性経験)の底辺を同氏は1000人を調査したデータとと
もに「このレッテル貼りは違う」と指摘しました。これも同氏が本を書くきっか
けになったのでしょう。

でもね、別に【1】~【4】って重要じゃないんですよ。ネトウヨを語る上で重要
なのは「四六時中韓国のことを考えてる」「行動がバカ」「韓国が嫌いでたまら
なく、ネット上で韓国を貶める論説を必死に探し、確証バイアスを補強してい
く」「様々な人の業務妨害をする」「大勢でスクラムを組んで炎上させる」とい
うところがネトウヨを形づくっています。ここでは【1】~【4】って関係ないん
ですよね。

ネトウヨの定義については、私が以前ブログに書いたことで多分合っていると思
います。現代用語の基礎知識とデジタル大辞泉は誤りです。この2つの書籍はネ
トウヨのことは理解していません。なんで古谷氏は、この2つの書籍を根拠にし
たんですかね? どう考えても両方ともネトウヨの正確な分析はしていないでし
ょ? もっと、ネット上の有象無象のネトウヨ批判をする人々の茫漠とした定義
を参考にすべきではないでしょうか。

で、オレが過去に書いたネトウヨの定義は以下でOKでしょうし、ネトウヨのこと
を叩く人々は以下のように思っています。

“中韓、特に韓国が嫌いなイケてない暇人。あとはマスコミとリベラル政党のこ
とを韓国に支配されたと考える妄想バカ”
http://blog.goo.ne.jp/konotawake/e/9edbc066fcff469eac2f342ee413a2e8

※アンチネトウヨまとめブログはココ→「てきとう」
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/

だからこそ、古谷氏が書籍を書く立脚点として示した「辞書的定義の誤り」「ネ
ット上の【1】~【4】のレッテル貼りのウソ」については正しいとオレも認めつ
つも、「あのぉ、そこは大した問題でもないんですけど……」「その後の分析は
見事なまでに論理的だけど、アンチネトウヨ側が問題視していることには何も答
えていないんですけど……」となります。


【ネトウヨは保守でもなんでもない。単なる韓国が嫌いなイケてない人であるこ
とをまずは理解せよ】

そもそもネトウヨは保守でもなんでもありません。便宜上「愛国的であること」
を「韓国を叩くことの免罪符にしているだけ」ということなので、別に愛国者で
も保守的でもなんでもないんです。

彼らの中には原発推進を掲げる者もおりますが、もし、原発が韓国製だった場合
は間違いなく脱原発を掲げていたことでしょう。或いはスルーしていたはずです。
古谷氏は、同書を書く問題意識を以下のように書籍で記しました。

“いわゆる保守・愛国「界隈」に「居」を構える私にとって、前出の四種類のレ
ッテルで構成された「ネット右翼」という言葉の浸潤は他人ごとではない。愛国
「的」、保守「的」という曖昧な輪郭は、その不確かさ故にその「ネット右翼指
定」がいつ自分の方に砲口を向けるか分からない危険性を含んでいる。いやもう
既に及んでいるかも知れない”

 要するに「【1】~【4】みたいにモテないイケてない人だと思われる恐れがあ
るよ」ということをここでは言ってるわけですが、ネトウヨの問題はこの
【1】~【4】ではないんですよ。

 ネトウヨの問題点ってあくまでも、以下の4つです。ネトウヨは不快なだけで
なく、本当に害悪をもたらしているんですよ。だから問題視しているんです。別
に、「砲口」なんて向きません。ネトウヨがバカだから砲口が向いているだけで
す。もちろん、古谷さんもまともな方なので、その砲口は向きません。以下、ネ
トウヨの4つの問題点です。

【a】韓国について好意的なことをネットに書いたりするだけで、なぜか大量に
押し寄せてきて叩かれる。まさに言論弾圧の集団。
【b】「死ね」「殺せ」だのネットでも路上でも言い、善良なる人々を苦しめて
いる。
【c】「韓国俳優をCMに使った」程度の理由でデモを起こされ、妄想をもとに不
買運動を起こされ、騒音公害、営業妨害を行っている。フジテレビに多額の広告
費を出している花王(ただし最大のスポンサー・トヨタはスルー)・韓国メー
カーと提携した亀田製菓らのアマゾンカスタマーレビューを「☆1つ」で炎上さ
せる。
【d】民度の低い人種差別的なデモを行ったり、海外の機関に対してスパムメー
ルを大量に送付する。海外に対し、日本のイメージを低下させている。

 ここが問題なワケで、古谷氏の書籍執筆に至るまでの問題意識が、「ネトウヨ
ウォッチャー」及び「ネトウヨを問題視する人々」「ネトウヨ(という差別主義
者)を軽蔑する人々」が抱く問題意識とは異なるわけですね。

古谷氏が今回問題視した人々は「なにかと“ネトウヨ”とレッテルを貼る人々」
「ネトウヨを誤った捉え方をする人々」です。こうした人々に「あなた達のレッ
テル貼りは酷い」「ほら、全然実態と違うでしょ」を論理的に古谷氏は説明し、
ある程度論破しました。しかし、私も含め、「ネトウヨを問題視する人々」は別
に彼らがいかにアニメ好きでモテようがモテまいが、貧乏人だろうが気にしない
んですよ。確かに小林よしのりさんは「年収200万円以下」と言いましたが、そ
こに囚われないでください。同氏もネトウヨの妄想にまみれた言動を一番問題視
しているわけで、「貧乏人レッテルを貼り喜んでいる」わけではありません。

 問題視しているのは上記【a】~【d】です。ですから古谷氏が『ネット右翼の
逆襲』で検証したことは残念ながらネトウヨ批判派にとっては意味がないんです
よね。この本のタイトルが『麻生は漫画好き、電車男の正体……などなどネット
の誤解をぶった切る』的なものであれば良い本だったかと思います。空回りし過
ぎていました。徒手空拳。

そもそも「現代用語の基礎知識」と「デジタル大辞泉」の編者がネトウヨをあま
り理解していないってことなんですよ。古谷氏が1000人を調査した結果「ネトウ
ヨは貧乏ではない」などと結論づけ、世間の「レッテル」がいかに違うかを述べ
ましたが、本当にそこはどうでもいいんで。あとは意味のないネトウヨ活動はさ
っさとやめればいいのになぁ、なんて、最近「元ネトウヨでした!」「あの時の
オレはバカでした!」なんて言う方々と何人か会った末に思った次第であります。

明らかに一時期の勢いが落ちてきたネトウヨ。以前ほど韓国の恥部を明かす記事
のPVは私のサイトでも低下してきましたし、そろそろ韓国を叩くのにも飽きた人、
韓国なんかにかまけているほどの時間もなく、忙しくなった人々が出てきたのか
もしれませんね。

フジテレビデモの主宰者も「デモで結婚を前提とした彼女ができたのでやめます」
なんて言ってやめました。色々やることができてくると、韓国なんかに時間使う
余裕なくなるんですよね。早くそうなってください、皆様。