「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

フルマラソン完走100回を達成! ランナー生活30周年、ランナーズマイスターのランニングクラブ会長マラソン日記

危機を乗り越えよう! そしてフル100回再始動へ!! 61 「山形オンラインハーフに挑戦!」

2020年10月03日 | 危機を乗り越えよう! そしてフル100回再始動へ!!


またまた久々の記事となってしまいましたが…😓

走り込み月間の10月に入りました!😆

9月までは体調もイマイチが続いて「(リアル)レースという目標」もないためモチベーションも上がらず結局月間走行距離も約30kmしか行きませんでしたが・・・😢

10月に入り気候も走りやすくなってくるためそろそろ本気で鈍った体をなんとかしなければ・・・!

そして、本日からは

山形オンラインハーフマラソンも始まりました!
(期間は18日まで)

この大会は他のオンライン大会(大体が期間内に累積走行距離で規定の距離を走れば良い)と違って「1回でハーフマラソン、すなわち21.0975km」を走りきらないといけないのですね😅

なので私も久々にハーフマラソンに挑戦です!😄

といってもリアルレースでもなくまだまだ暑さも残る体力不足のこの時期です。
タイム云々いえる状況ではないためまずは

「完走」を目標に早速走りました!😆

今回はランニングウォッチではなくこの大会(イベント)の公式記録システムとなるスマホの「TATAA」というランニングアプリを使用して距離を計測!

地元から相鉄沿線やら新幹線沿い、時には写真のように森林の中など周遊をしながらなんとか走ったその結果は・・・



22kmを3時間6分51秒で完走!😆

ほんと、タイムだけ見たら3時間すら切れず情けなくなるレベルで本当に「完走だけは」できた結果なのですが・・・😓
(最初からペースはボロボロだったため途中経過は今回は割愛で😁)

まあまあまずは山形オンラインを初日に無事「完走」できただけでも

10月の走り込みとしては幸先の良いスタートが切れたかな・・・😁

何よりも横浜市はアップダウンだらけで(自宅出てから早速アップダウンが始まりますが…)累積で642mも山登りしていますからね〜😉

ちなみにオンラインハーフ自体は18日までの期間内なら何度でも挑戦でき最も良いタイムが採用されるため、できたら来週末か再来週末にもう1回はチャレンジしたいなと思います😄

リアルレースがなくても今月はがんばるぞ〜!!😆


"いずれ来たる"フル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私のフルマラソン完走99回史 9 ... | トップ | ミニヒビニッキ 2020年10月5日 「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

危機を乗り越えよう! そしてフル100回再始動へ!!」カテゴリの最新記事