「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

フルマラソン完走100回を達成! ランナー生活30周年、ランナーズマイスターのランニングクラブ会長マラソン日記

フルマラソン完走100回メモリアル 19 「本日は東京マラソン でしたが 観戦 はせずに三浦へ」

2020年03月01日 | フルマラソン完走100回メモリアル


本日は東京マラソン(エリートだけの超特権レース)でしたね…。
何やら、大迫選手が日本記録でゴールしたようですが・・・

すみませんが

私はテレビ中継も一切見ませんでした!!

別に大迫選手や設楽選手に対してどうとかはないですし、エリートの部だけが何事もないよう開催されたことに対して怒るべきはコロナの野郎なのも重々承知しているのですが・・・

私にとって「2020年の東京マラソン」は自身がカウントダウンを1年以上かけて行い(昨年から必死にフルマラソン12本を完走)、経済的にも苦しい中でチャリティ代10万円も投資して準備してきた「フルマラソン完走100回メモリアル」が一瞬で吹っ飛んでしまった2月17日の時点で完全に終わりました!!

すみませんがもはや五輪だの日本記録だのは全く関係も興味もなく、とにかく今年の東京マラソンは私の記憶からは完全に「抹消」したかったのです。

ということでやっと"悪夢"ともいえるこの日が過ぎてくれてようやく私は"2021年の東京マラソン"に向けて気分を切り替えることができます!

私は逆に「フルマラソン完走100回メモリアル」まで"最大であと1年も楽しむ期間"を与えてもらえたと思い、明日より"2021"に向けて本格的に始動しますよ!
(来年の東京マラソンは3月7日開催予定。あと371日です!!😆)


さて、その本日は中継を見ないでどうしたかというと気分転換に三浦は城ヶ島へと出かけてきました。

なぜ三浦かというと、実はここ三浦市も三浦国際市民マラソン(ハーフマラソン)が開催予定だったのですが、残念ながら中止になってしまったんですよね…。
やはり一大イベントが中止となってしまった三浦にて、明日からの心機一転に向けてリフレッシュしたいと思ったからです😌





海の幸もいただき私も気分転換することができました!🙂

長野マラソンがどうなるかまだ分かりませんが、これから改めて訪れる

フルマラソン完走100回メモリアルに向けて、前を向いてがんばっていきます!


"いずれ来たる"フル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フルマラソン完走100回メモリ... | トップ | フルマラソン完走100回メモリアル 20 「東京マラソン"2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フルマラソン完走100回メモリアル」カテゴリの最新記事